![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの目の周りが赤くぶつぶつになっています。病院でもらった薬を塗るべきか、様子を見るべきか迷っています。ロコイド、スピラゾン軟膏を使用中です。
2ヶ月の赤ちゃんがいます。
保湿頑張っていますが目の周りが怖くあまり塗れません。
他の部分は綺麗のに目の周りだけ赤くぶつぶつになっています。
以前病院でもらった薬をぬるべきでしょうか
まぶたもすこーし赤くなっていて腫れているような気がします。
そのまま治るかなと思ってたら前回は汗疹になってしまっていてもらった薬があります。
今回もまた広がってしまったらかわいそうなので薬を塗るかもう少し様子見をした方がいいか😥
もらっているのはロコイド、スピラゾン軟膏です。
- はじめてのママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前回は汗疹でステロイドのお薬をもらったのですよね💦
自己判断で塗るのはやめて、早めに受診するべきです😢
目の周りは特にステロイドは注意しないといけないので...
コメント