
明日は休んで診断書提出が遅れても大丈夫です。医師も休むことを勧めています。
帯状疱疹になり会社を3日休んでいます。今日病院で診断書を書いていただきましたが症状的に今がピークで疲れもあっての事だから10日くらいは安静に休まれて下さいと言われました。体に痛みがありその痛みは動いていたほうが忘れますと言われ、ただ疲れがあるだろうから無理はしないでとの事でした。
明日から出勤でとりあえず行って診断書を提出するつもりでしたが、まだ休んでいたほうがいいのか、、、医師は休めるなら休んでと話していました。
みなさんならどうしますか?
休むなら電話連絡しなくてはならないし、診断書提出は遅れてしまいます。とりあえず明日行って提出してきたほうがいいですかね?
- はじめてのママリ🔰

のん
帯状疱疹辛いですよねー。。
とてもじゃないけど仕事なんてできません🥶(私は育休中になりました)
なるべく安静にした方がいいと思いますよ。
体が休んで、と言ってるんだと思います。診断書あるならこの際なので長めに休んでしっかり療養してください!
また一日でも仕事でると周りから「仕事できるんじゃん!」と思われるかもしれないですよ。
それは嫌なので、後日診断書提出でもいいのでは?と思います!
お大事にしてくださいね😭🩷
コメント