※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週で、切迫気味で休職中。仕事復帰時の不安や産休育休の選択について相談したい。

妊娠18週です。
12週の頃から切迫気味だから仕事を軽くしてと病院から言われていました。14週で赤ちゃんが下がってきてると言われて入院→マクドナルド術をししばらく休職をしていました。休職していた分は傷病手当をいただける予定です。安定期にも入り、赤ちゃんの状態も安定しているので仕事復帰して良いと言われました。
ここで私の気持ちですが12週の頃、病院から仕事内容を軽くして欲しいと言われていることを伝えたがしてもらえず、お腹が大きくなっても働いてる人がいると言われました。そんなところに戻りたくないのが本音です。マクドナルドをしているとはいえ、休憩もほとんどなく立って動き回っている仕事の為復帰したところで不安を抱え、嫌な思いをして過ごさなければいけないのは目に見えてわかっています。今現在お腹の張りはあり、張り止めを内服中です。1人目は切迫で出産までお休みをしていました。
病院からは働いて良いと言われてるので傷病手当は今後出ないですが休職して産休育休はできるのでしょうか?それとも退職するしかないでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

コメント

maru

それは心配ですよね😭病院に、職場の状況を伝えて診断書を書いてもらうか何かで職場にこういう状況なのでほんとに軽くしてほしいと伝えるか、休職するしかないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    次の検診が4週間後なのですがその時に職場の状況を伝えて復帰できてないけど診断書書いてもらえないですか?って感じでも大丈夫なのでしょうか?
    今まで何人か妊婦さんいましたがどの方も無理して働いていたので自分も復帰したらそうなるのがわかるので😭

    • 6月28日
  • maru

    maru

    4週間後でしたら、私なら一度電話して早めに書いてほしいと伝えて病院いきます😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も電話してみます!今日受診したのですがmaruさんならいつお電話しますか🥺?

    • 6月28日
  • maru

    maru

    いつから仕事戻られますか?それに間に合うように今日でも電話します!🥺

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事場は1人目の時も出産まで休んでたので戻ってこないと思ってます!特に決まってもないです!

    • 6月28日