![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
面接時に希望の勤務時間を伝えることは可能ですが、複雑な理由を避ける方が良いでしょう。
今日事務のパートの面接があります。
履歴書は送付済みです。
9時半〜16時半、実働6時間、週5
で求人は出ており、さらに時間日数など調整可と例を挙げて書いてありました。
週4 10時〜16時
週3 9時半〜16時半 みたいに記載がありました。
私は履歴書に例にある通りに週4 10時〜16時希望と記入したのですが…本音は9時半〜が理想です。
欲をいえば、実働6時間でいいのなら9時半〜15時半にしたい…😂
これは面接時に伝えてもいいものでしょうか?😭
ごちゃごちゃ言ったら落とされますよね😭
幼稚園長期休み以外なら10時〜16時で全然いいのですが、長期休みの預かり保育の時間との兼ね合いで😭
- ママリ
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
要望は全て伝えて
落とされたら縁がなかったってことで割り切って次行きます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
履歴書にはこう書いたのですが…と、改めての希望を伝えて大丈夫です!
10~16時でも働いても良いなという考えがあるのでしたら、可能であれば9時半~15時半の勤務希望で、難しいようでしたら履歴書に記載の通り10時~16時でも大丈夫です。とかですかね🙌
-
ママリ
そのように伝えてみたいと思います!ありがとうございます😊!!
- 6月28日
![白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
全然、相談しても大丈夫だと思います。
私の職場でも、30分ずらして出勤してる方います。
やはり、お子さんの登園の兼ね合いだそうですよ😉
-
ママリ
実際いらっしゃるんですね🥺
伝えてみます!ありがとうございます😊!!- 6月28日
ママリ
縁がなかった!たしかにその通りです。伝えてみます。ありがとうございます😊!