※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公文のやり方がわからず困っています。子供の宿題について、先生に相談するべきか、親が頑張らせるべきか悩んでいます。先生に相談するタイミングや効果について知りたいです。

公文されてる方いらっしゃいますか?
公文の正しい?やり方がわかりません。

例えば、子供が算数の宿題を嫌がる。やる気ないとします。

その場合、①すぐに先生に相談して宿題減らすなり、前の単元に戻すのが正解なのか

②親がなんとか子供に頑張らせて宿題させていくのが正解なのか。


私は、子供が嫌がるのは難しかったりわからなかったりするのが理由だと考え
それだったら②のやり方で勉強してわかるようにしていく、ある程度の量をこなすことで理解が深まる。
そして、できるようになったら宿題も嫌がらなくなるのではないかなと思うのですが、
このやり方だと算数に対して難しくて大変なものという
苦手意識がついてしまうリスクもあると思います。


子供がどの程度どんな様子だったら
先生に宿題の相談したらいいのか。


勉強苦手な我が子は1枚やるのですら嫌がるし、その度に相談してたらキリがないというか。
そんな感じなので
とりあえず与えられた宿題はなんとかやらせて
先生に相談したことは一度もありません。


先生が教室の子供の様子をみて
宿題少し減らしましょうかと言ってくださったことはあるので、今までどうり与えられた宿題はやっていく。
あとは先生におまかせしていていいのか。


皆さんは宿題嫌がったらすぐに先生に相談していますか?
その時、減らしたり前の単元に戻すことで
どのような効果があったかなど
お話聞きたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

私自身ですが、宿題やらなくても親は関与しませんでした。ただ、やってないプリント持って行ってやってないと言うんだよ、と言われました。
私が通っていた公文は宿題をやってこないとまず宿題を公文で解いてからじゃないと今日の分のプリントに取り掛れなかったので早く帰りたかった私は宿題をきちんとやっていくようになりましたよ🥺
先生にまかせちゃうのがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    子供に、やってない宿題を持っていかせて、自覚させるのすごく良いですね!

    今まで口うるさく言い過ぎて
    下手に頑張りすぎてたかもしれません。

    さっそくその方法やってみます!
    ついうるさく言いたくなるけど我慢してみます😊笑

    • 6月28日
きこりん

うちもやりたくない時は無理にやらせないでそのまま持たせています。でも先生には自分で出来なかった理由を説明してね。と伝えてあります。

あとは算数でやる気が出ない時はママと競争しよ!と言うとやる気が出て素直に取り組みます。意外と早く解けるので結構本気で計算しないと負ける時があって面白いです笑