![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の微熱と片目のかゆみについて、アデノウイルスは熱をもたらす可能性があります。両目がかゆい場合もあります。保湿やアレルギーの目薬を使用しており、特に受診の必要はないかもしれません。アデノウイルスの場合、特別な薬が必要かどうかはわかりません。
子供が37度台前半の微熱と、片目だけ異様に痒がっています😣
目のかゆみ・熱で調べると、アデノウイルスが出てきますが、アデノだともっと熱が出ますか??
また目が痒いのは両目になりますか??
もともと目が痒くなることが多くて、保湿の目薬とアレルギーの目薬は自宅にあり、2週間前に風邪を引いたのでカルボシステインとかアスベリン、解熱剤もあります。
受診の必要ないですかね??
アデノであった場合、特別に飲む薬とかありますか?
- はじめてのままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も少し前に目ヤニと熱で小児科行きましたけど、アデノだと39〜40度の熱が出るって言われ、検査は陰性でした💧その数日後に急に39度後半の熱が出て、また小児科行ったらアデノでした🥲保育園や幼稚園に通われているなら病院で検査してもらった方がいいと思います!
アデノだとしても特効薬はないみたいなので、解熱剤と痰切りの薬が出ただけでした😅
はじめてのままり
詳しくありがとうございます🙏
アデノだともっと高熱が出るんですね😣しかも数日たってから出るパターンも😱
検査もインフルみたいに早すぎると出ないんですかね💦
特効薬がないとのことなので、家にある薬で少し様子見てみます💦
幼稚園に行っているので明日か明後日に病院行ってみます🙏