※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm☆
お金・保険

自転車との接触事故で、保険会社から修理請求が来た。希望や伝えるべきことはあるかどうか。

接触事故について。
2ヶ月程前に、当方車で信号のない交差点で自転車に左側をぶつけられました。
一時停止線、止まれの表示は自転車側にあります。
過失割合等はまだ決まっておりません。

当時は救急車、警察を呼び処理しあとはお互いの保険会社に任せておりました。
全治1週間の打撲という連絡がきました。その後も通院しているとの事です。

それからなかなか話が進まず2ヶ月経った今になって、水筒の破損によりiPhone・タブレットの水没、化粧品の破損などの修理請求が保険会社にきたという事です。

このような場合、こちらは何か希望とか保険会社に伝えたほうが良い事などございますか??

経験した方や事故に詳しい方いらっしゃいましたらご意見よろしくお願いいたします。

コメント

moon

2ヶ月経って持ち物の破損などは因果関係が認められるのでしょうか?

水没というのは雨が降っていたとかですか?

双方に著しい過失がないとして自転車4:車6なので相手にも過失はつきます。なので車の修理代を出してどうなるかって感じだと思います。

  • mmm☆

    mmm☆


    ご回答ありがとうございます。

    相手は当方の車にぶつかり自転車で転倒しました。その際に持っていた水筒が割れてiPhone等が水没した、と主張しています。

    早く決着つけたいのに何となく納得がいかなくて質問させていただきました。

    • 6月28日
  • moon

    moon


    2ヶ月後にっていうのがおかしいですよね。
    今のiPhoneって濡れたくらいじゃ壊れないですしね。
    もし壊れてたらもっと早く申告するので、まぁ通らないとは思います。

    • 6月28日
  • mmm☆

    mmm☆


    そうですよね(-_-)
    本当、今更って…感じです。
    通らないで欲しいです‼︎

    • 6月30日
ママリ

相手の事故の請求を妥当かどうか判断するのは保険会社なので、そこは保険会社に任せるとして、希望というよりは事実を伝えて証拠があるなら証拠を出すのが良いです。

保険会社もバカではないので虚偽の申告は見つけますし、バレたら詐欺罪です。
なのでこちらとして言えるのは割合に納得できないとかぐらいですかね。

  • mmm☆

    mmm☆


    ご回答ありがとうございます。
    あとは保険会社に任せておけば良いのですね☆★

    事故当時の記憶では水漏れなどしてる感じもなかったのに…今さらまだ言ってくるの?と思いモヤモヤしてしまいました💦

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    事故当時は水漏れなどの感じはなかったというのが本当であれば保険会社に伝えたおいだほうが良いですよ。

    iPhoneやiPadは使用の履歴が残るので、実際壊れていて使用していないか嘘をついて使用されたかどうかは保険会社なら調査可能です(調査をどこまでするかは保険会社次第ですが)

    • 6月28日
  • mmm☆

    mmm☆


    なるほど!
    保険会社も出来ればお金を払いたくないですよね。。。
    早くすっきりと解決したいです。

    • 6月30日
ママリ

え…今更すぎる請求にびっくりです💦💦
ややこしくなりそうなので、弁護士特約があれば使った方が良いかと思います!

もし使わないにしても、
後から色々言われるので弁護士に相談しようかと検討中です。
そうなった場合iPhoneやタブレットの使用履歴や事故との因果関係等調べられると思いますのでお相手にもお伝えください。
って相手の保険会社に言っておきます。

以前ぶつけられたことがありましたが、相手が後から話をどんどん話を変えてきて、保険会社も対応が悪かったので同じような感じで伝えました!
一瞬で相手が折れました😂

保険会社と話した内容は全部メモしていたので、◯日に〜〜、◯日に〜〜って言ってたはずなんですが急におかしくないですか?どうして鵜呑みにして調査してもらえないんですか?通話は録音されてるから残ってますよね?弁護士さん通したら開示してもらえますか?通話記録っていつまで残ってますか?
って弁護士通します!って意思を見せたら進みました😌

本当に壊れてたかもしれませんが、言って通ればラッキー!ぐらいに思ってる人もいるので…
頑張ってください😭

  • mmm☆

    mmm☆


    ご回答ありがとうございます☆
    ご経験者の方からのお話非常に参考になります。
    保険会社の担当を変えさせたり、今更こんなことを言ってきたり…非常に印象が悪いです💦

    弁護士特約付いているかも一度確認してみます。

    • 7月1日