※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

入院費の請求書について。6月の入院費の請求書だけもらって明細書、領収…

入院費の請求書について。

6月の入院費の請求書だけもらって明細書、領収書がありません。

どれが保険適用、保険適用外なのかわからないし、高額療養費の金額も含まれてるかわからないのですが、後日(退院後)に支払いした時にわかりますか?

コメント

ママリ

支払いしたら領収証と明細貰えますよ!!

  • ママリ

    ママリ

    その中に保険適用、保険適用外、高額医療費の金額も含まれてますか?

    色々お金がかかりすぎたので途中経過の今でも知りたいんですよね😭

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    領収証に保険、保険外負担って分かれて書いてありますよ!

    高額医療費って限度額のことですか?
    保険の負担額のところに記載あります!!

    月跨いで入院されてるなら、7月は7月で限度額までの支払いはありますよー!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず、明細書、領収書をもらうまで待ちます。

    ありがとうございます!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    請求書もらってるなら支払いしちゃえば領収証貰えると思いますが、退院時に支払いたいんですか😊?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    先月は数日だったので今回はやめて、しばらく様子見てからその月にまた考えます!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☝️
    入院中なら催促もなさそうですしね!

    • 6時間前