
子どもの発熱で左右差があり、右が高いです。原因がわからず相談したいです。元気で痛みもない状態です。
子どもの発熱について。
左右差があるのですが、
本来なら左が高くなるとネットで調べて書いてありますが
右が高くなります。
右38.1度
左37.4度
昨日の夜測った時にも同じぐらいの差が出て右の方が高かったです。
小児科にかかったときには左右差こんなにあると気付かず
いつも右側だけで測ってたので
左右差あること伝えてなかったのですが
何が原因かわかる方おられますか💦?
元気、食欲あり、水分も取れてて
お腹や耳など痛いところはないです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

りあ
理由分かりませんが、うちも右側が高いです💦
なので、両方測ってどちらも伝えるようにしてます。
特に何か言われたことないです、、

はじめてのママリ🔰
なぜかとかはわからないですが。
私も自分が右が高いです🤣
とにかく熱を測る時は脇しっかりあげてど中心の真ん中に斜め下45度に当てて挟んで測った上で高い方が正確だと判断してます。
-
はじめてのママリ🔰
大人でも左右差ある方いらっしゃるようで
特に理由は無いという判断で良さそうですね😭
私自身はそんなふうに感じたこと無かったので💦
先程また両脇測ったところ
初めて左右差反対になりました😨
ありがとうございます🥲✨- 6月28日
はじめてのママリ🔰
右が高くても異常あるってわけではないのですね🥲
なら安心です💦
ありがとうございます😭