※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
子育て・グッズ

1人幼稚園、1人は自宅保育している方、またはしていた方、この時期にしておいた方がいいことはありますか?

1人幼稚園、1人は自宅保育している方、またはしていた方、この時期にしておいた方がいいことはありますか?

コメント

ます

私は長男園の間、次男をベビースイミングに連れてってます。夏休みはまたお父さんのいる時にしかベビースイミング行けないので今のうちって思ってます。

私もどちらかと言うと、真っ最中なのでそれが終わった方の意見も知りたいところです。

ママリ🔰

しておいたほうがいいこととは違いますが

カフェに行く(下の子とカフェデートは上の子が入園するまでしたことなかった)
公園で下の子にとことん付き合う
(上の子も一緒に公園に行くとジャングルジムとか目を離せなくて下の子を自由にさせてあげられなかった)
絵本を読み聞かせしたりたくさん抱っこする
(下の子の月齢に合わせた絵本を読む)

は下の子の入園まではやってました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あと、1歳過ぎててもOKのところがあればですが、ベビマもオススメですよ✨
    うちは上の子がお預かりを始めた1歳4ヶ月から3回通いました!
    下の子と濃密な触れ合いができます☺
    ついでにベビマ中の写真を撮ってデータをくれる場所だと、マッサージでニコニコのお顔やママと見つめ合ってる瞬間を撮ってもらえるのでさらにオススメです❤

    • 6月28日