![ぴーちてぃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2ヶ月で水分補給について相談。母乳はたくさんあげていいと言われるが、欲しがらない時にあげすぎは?暑い時期の水分補給のペースや量、麦茶などの飲ませ方を教えてほしい。暑い時期の生活状況も記載。
娘がもうすぐ2ヶ月になるのですが、熱くなってきた今、水分補給はどうしたらいいかなと思っています。
母乳はたくさんでるし、母乳だったらいくらでもあげていいと産院でも、周りの人からも言われていますが、さすがに欲しがってないときにあげるのは栄養摂りすぎなのかな、、と思うのと、毎回おっぱいとなるのも大変かなと思っていて、、。
水分補給も3時間に1回ペース(授乳の時)だけになっています。
暑い時期に2ヶ月くらいの子を育てていた方、どれくらいのペースで水分補給(何時間ごとに飲ませるか)、またどのくらいの量、麦茶などなにを飲ませていたかなど教えていただきたいです!
基本家にいて、朝起きていれば散歩に行き、昼前くらいまでは扇風機で過ごして、昼過ぎくらいからクーラーつけて生活しています
- ぴーちてぃ。(1歳9ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
まだその時期は余程のことがない限りミルク、母乳で大丈夫ですよ🙆♀️💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本家にいるなら、3時間ごとの授乳で大丈夫だと思います✨
我が子は5月生まれですが、初めての夏は、授乳のみで麦茶は飲ませてなかったです!
夏は暑すぎるし散歩も行かなかったです💦
-
ぴーちてぃ。
うちも5月生まれです!
授乳だけだったんですね!
暑いと脱水になっちゃうのかなと気になっていて🙌
ありがとうございます😊- 6月28日
ぴーちてぃ。
そうなんですね!
大人の自分が家にいて喉が渇くから、あかちゃんも喉乾いてるんじゃないかなと心配になっていたので🙌
ありがとうございます!
りんご
心配になりますよね、不思議ですし🥰
子育て無理せず頑張ってください✨