女の子の療育と保育園の問題で悩んでいます。保育園先生から午後から療育に行く提案があり、どうするか迷っています。保育園と療育のバランスを考えています。
療育と保育園に悩んでます。。😭😭
相談のってください。
3歳半の女の子です。
4月から保育園通いだしました。
療育は週間3回1時間。
保育園行くまでの1年間、療育は週5で5時間行ってました😊集団生活や、友達との関わりをゼロといっていいほど無かったので、今は保育園重視にしています。
今日、面談がありました。
先生からは、今後の幼稚園(来年)、小学校を考えて午後から療育に行かせた方がいいかな・・・と言われました・・・
午後からは午睡とおやつだけで、午前中に活動するので今後の為に午後から療育はどうですか?といわれました。
入園して、すぐの慣らし保育中に保育園側とイロイロあり、保育園の先生には、療育は週1程度と言ってます。💦実際は保育園終了後、週3、一時間療育行ってます。
先生は週3行ってるのをしらないので、言ってきました。🌀
そこで皆さんだったら、どうするか聞きたいです。
①先生に、今も、療育は週3、1時間いってるとつたえ、今まで通り、午後の午睡をして、皆とおやつを食べ、私が迎えに来るのを待つ。
②午睡前(13時)で保育園を終了し、13時半から16時まで療育で過ごす。週3~週4。
悩んでいるのは、②にすると療育先で3時間過ごす事になりますが、昼寝もするだろうし。
以前、保育園行くまで5時間療育で過ごしていたのが1時間に変更になって療育の意味ありますか?と聞いたら時間は関係ない。小さいから集中できるのは1時間くらい。1時間療育したら、迎えがくるまで、自由に遊んで、ときたま声かけする程度といわれました。
ただ、今日、療育先の先生に、もしかしたら昼から療育に行く事になるかも・・・と、伝えたら全然来てください!!最近、作業療法士の先生や言語聴覚士の先生が入ったので‼️と言ってました。。
娘の為を思って②の療育にするべきか。。
いや、午後から活動なくても、お友達と午睡や、おやつなど楽しんだ方がいいのか・・悩んでます。
①にすると皆と一緒に午睡などできるのは週1になります😇😇
あと、まだ絶賛1人遊びと聞きました💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
お子さんの現状がわからないので難しいですが...
去年は療育に1時間/日×5日通われていたんですよね?!
今は1時間/日×3日ですか?それとも1週間でトータル1時間ですか?
3歳半であれば年少さんかと思います。午睡は幼稚園はないので、必ず必要なわけではないですし、特性に合ったサポートがもう少し必要だと園で判断されているのであれば、
私なら②にします。
退会ユーザー
お子さんの様子がわからないのでなんとも言えませんが、どうして療育一本の生活を辞められたのでしょうか?
私の周りは年少時まで療育のみ、年中から幼稚園入園、のお子さんは結構多いです。
来年、幼稚園に入る予定なのに、なぜ保育園を選択されたのかが良くわからず💦
ここには書かれていませんが、お仕事とか他の理由がないのであれば、昨年の生活に戻される方が自然な気がします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
今の療育先はお友達との関わりがまったくなくて、先生と1対1だったので💦集団に慣れてほしい願いがありました😂- 6月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね。週5、5時間なので、てっきり小集団かと思ってました.....💦
個別でそれは、疲れちゃいますね😨
ただ、やっぱり拝見する限り、娘さんにとって定型児との集団生活が現時点で本当に必要か、よくわからないなぁと感じます。
お子さんは、おともだちとそんなに会い(遊び)たがってます?
発達に遅れのあるお子さんは、うちの息子もそうですが、環境の変化をとても嫌がります。
せっかく慣れた保育園生活が1年で終わり、また新しい人間関係の中に放り込まれるのは、果たしてお子さんに取って良いことなのか.....?
というのを、ご検討されたことありますか?
集団に慣れてほしいなら、来年通われる予定の幼稚園のプレとか、何らかの形で長く関わることになる集団を選択しないのは何故でしょうか?
なんだか、療育の対応方法(迎えが来るまで、自由に遊んでたまに声掛け)も、私からしたら酷いですし、少しお子さんが可哀想に思えます。
うちの息子の療育(基本個別)は2時間ですが、終わったら、親にフィードバックしている間、同じ時間の数人相手に、他の先生が絵本を読んでくれています。
みんなで過ごす練習にもなりますし、本人も何回かに1回好きな絵本を選べるので、楽しそうです。
回答が大分それてしまいましたが、可能なら、私なら保育園辞めて、預かり型の療育に今年一年通います。
もしくは、今から入れる幼稚園を探します。(年少さんですよね?)
保育園との信頼関係もあまり無さそうなので、それでは不安です。- 6月28日
りんご
保育士していて、療育施設でも働いていたことがあります。現在、療育利用の自閉症スペクトラムの娘がいます。
まずは、園に虚偽の報告をするのは良くないです。できれば療育施設や保健師さんと一緒にお子さんの成長を見ていく必要があるので正しく申告する必要があります。そのシステムができていない園は、お子さんにとって良い園ではないのかもしれません。(あくまでもお子さんにとってであつて他のお子さんにとっては良い園と言うことです。園と子どもも相性がありますからね😊)
園から療育を増やすように言われたのは理由があると思います。今お子さんが園で困っていることが多いから言われたのではないでしょうか?その困りも伝えられませんでしたか?伝えられたのであればそこを療育に伝えてどのような支援が受けられるか、もしかしたら他の療育を併用した方が良いのか考えても良いと思いますよ。
娘は,
週1 、一時間の運動療育
(動くのは好きだけど縄跳びや跳び箱、逆上がりなどは苦手なため)
週1、一時間の言語指導
(サ行の発音)
週2、2時間のグループ療育
(お友達との関わり、切り替え、協調性)
に、通っています。
まずは、お子さんが何に困っていてどのような支援が必要かだと思います😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
2歳半になっても単語数個しか言えない状態で療育に通いました。
現在、3語文がでだしました。
病院からは診断をくだすテストはしなくていい。保育園に行きだしたら追いつくよ。と言われました。
先週ですが3歳半検診も特に問題なく終わりました。
先生からの指摘ですが、毎日している行動はスムーズにいっているが、他の指示が通りにくく付き添わないといけない感じと言われました。
去年、療育5時間/日×5日通ってました。
今は1時間/日×3日です。
はじめてのママリ🔰
昨年は毎日しっかりと通われていたのですね。
来年から幼稚園なのであれば、何度も環境が変わることになります。
そこは小さなお子さんは負担に感じることもありますし、保育理念や方針も各園違うので、あまり環境をすぐ変えてあげない方がいいかな、とも思います。
今回言語以外にサポートが必要な特性が見受けられているので、療育施設や医師にご相談された方がよいかなと思います。
来年幼稚園に行かれるなら、まだ療育中心でもよいと思うので、まずは3日通っていることも伝えて、一番今の状況に合った生活スタイルを各方面と話合われるのがよいかなと思います!