※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場の身体が弱い人への配慮について相談です。立ち仕事で体力が必要な仕事で、身体が弱い人が都合でシフト組まれて困っています。みんなが我慢している中、不公平だと感じています。

職場の身体が弱い人にどこまで配慮するべきだと思いますか?


パート先のおばさんが

身体が弱くて〜
検査が〜
数値が〜

って言ってこの人の都合でシフト組まれます。
い正直ウザイです。


立ち仕事で体力の居る仕事なのですが、
本当に身体弱かったら応募してきませんよね?


みんな言わないだけで何かしら大変ですよね。
私もしんどくても我慢して薬飲みながら出勤してます。
言ったもの勝ち、ずるいなって思ってしまいます。


もちろん、妊娠とかで力仕事代わるとかは全然OKです!
最初から分かって応募してきて何なのって事です😰


コメント

はじめてのママリ🔰

私はその人に合わせてシフトを作る人に対してムカつきます。

パートの方が色々言ってきても
その状態でも仕事ができるから
入ってきたんだよね?
できないなら、他行ったほうがいいよ。
もしくは契約自体を週2出勤にするとか。
そんなに体辛いなら休職して
しっかり治してから来てくれる?
とかって言えばいいのになあ。と思います🙄

作る人が、はいはい言うこと聞くから
つけ上がるんですよね。
一時的なもので、今回だけ聞くとかなら仕方ないと思いますが…

そのパートさんも本当に体が弱いなら、
もっと自分の体に合った仕事を探すべきです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    シフト作ってる上司にもムカついてます😂
    もっとビシッと言えよって思いますが、人手不足で、辞められたら困るからハイハイ聞いてる感じです。

    そのおばさんが
    「この時間の勤務は無理」
    「長時間の勤務は無理」
    って言うイコール他の人が頑張る形になるのは分かってるのに
    自分の都合ばかりで呆れます😓

    それだったらさっさと辞めて、
    しんどいけど残りのメンバーで仕事回す方が気持ちは楽なのにって感じです😇

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でそれなら困りますが
    パートだから仕方ないって部分も
    あるかもしれませんね。
    パートのほうが融通聞いてくれるし。

    辞めてもらって、新しく求人出した方がマシですね。
    どこの職場も似たようなもんですね。

    上司にそのことについて
    言うことは難しいですか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    確かにそうですよね😓
    私も子供居るから迷惑かけてるので、、
    その分人居ない日に出勤して補ってますが💦

    上司にはほんのり言ったんですが、
    困るけどまぁ仕方ない、
    って感じでした😂

    • 6月28日
ママ

面接時に最初からこれはだめあれだめと言って入ってるひともいますよね。(人手不足だからオッケーしちゃって)
正直、言ったもんがちなとこあります!
でもみんなも言わないだけで色々不調あったりなのでだんだん風当たり強くなると思いますよ💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    あー!居ますねー!😅
    最初に言ってたらまだマシだなぁと思えます😂笑

    慣れてきたから任せたいのに任せられなくて、周りに負担いって、
    たぶんモヤモヤしてるのは私だけじゃないと思います😇

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    あれこれ言い出したらみんなNGになりかねないですよね😔

    1個要望あるならそれとは違うみんなが苦手とするとこをうけもったりしてほしいです!

    真面目な人、主張しない人ほど苦労するのはやりきれないです。

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ


    みんなが言い出したら仕事にならないですよね😅

    そうなんですよ!😓
    せめて他に何か進んでやってくれたらいいのに💦💦

    そして真面目で主張しないと
    当たり前のようにお願いされますから、辛いです😫
    居て当然と思われてるようで、
    私が休み希望出したらボロカスに言われました😅

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    ボロカスにとは上司にですか?
    なんだかイラつきますね~!!

    いつもオッケー出すと思わないでって感じですね!

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ


    上司にです😓
    人手不足でテンパってる感じでした😂

    ほんと、いつでもオッケーだと思わないでろしいです!😅

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    そんなのしらんてまなりますね!
    私だってたまには希望出したいですよね~!
    テンパるのもわかるけど、言い方も!今後の対応の仕方考えちゃいますね。

    周りのパートさんでも毎回頼まれごとして断れなくて引き受けてたらどんどん言ってくるようになり、断ったら酷い事を言われた!って言ってます。今まで嫌でも受けてきたのに!また困った時はお願いね!くらい言えば良いのにと思います。
    今度、頼まれたら1回くらい断っても良いかもですね~😄

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ


    ほんと言い方なんですよね😅
    もっと大事にしてほしいです😓

    結構無理聞いてるので、次は強い意志をもって断ろうと思います😂💦

    • 7月4日