![キティちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山崎北小学校または山崎小学校の校区の雰囲気や治安、子ども同士のトラブルについて教えてください。
和歌山県岩出市 山崎北小学校または山崎小学校の校区にお住まいの方、地域の雰囲気などはどのような感じでしょうか?
また、治安などは良いのでしょうか?
子ども同士やママ友などのトラブルは少ない場所でしょうか?
(例)お受験に熱心、田舎のようにのんびりしたお子さんが多い、近隣住民仲良し、小学校の先生の雰囲気 などなど。
地域の特色や雰囲気など、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
- キティちゃん(3歳1ヶ月)
コメント
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
山崎北小学校に通学してました🙋♀️
岩出の中でも治安はいい方ですよ☺️
山崎北も山崎も岩出の中で一二を争う学生数です。
今は分かりませんが子ども同士のトラブルなんてしょっちゅうありました。そこに親が出てきて…なんて事もあったりしました💦
人数が多い分仕方の無い事だと思います😅
分譲地などにお住いでしたら近隣のママ友ができやすいと思います。
小学校に入った時はその地区の子ども達で集合場所を決めて何日間かはみんなで一緒に通学しますのでその辺は安心かなと思います☺️
学校の雰囲気は学年によって全然違います😂
真面目な学年から問題児が数人居てる学年まで…(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
山﨑小学校に通っていて、兄弟も今も通ってます。
そのあたりは治安も良く、とくに荒れている様子はありません。
問題は中学校かな……。
小学校の子どもの人数が多い分お友達もできやすく、過ごす分にはとくに問題ありませんでした!
お受験熱心な子は中学から頭の良い学校に行くので、小学校はのんびり過ごしましたよ〜
-
キティちゃん
貴重な情報を頂きありがとうございます🙏
治安が良くて荒れていないと聞き、安心しました🥺
問題は中学校とありますが……
中学校はやや懸念点がある感じなのでしょうか?😂
差し支えなければ、参考までにお話伺えると有り難く存じます✨
小学校はのんびり過ごせるのですね…!中学受験をされる方が多い進学校の様だと、授業レベルも高いのかなと思っていました💦- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
近くの中学校になると、岩出中学と岩出第二中学があるんですが、結構問題児が多くて💦
中学に関してはもう何年も前の情報なので今はわからないですが、一時期「あの辺の中学ヤバいね」みたいな話にはなってました。
でも、それも一部の生徒で、良い子もたくさんいましたよ!
進学校のようなレベルの高さはなくて、極々一般的な小学校です☺️
中学も進学校のような雰囲気ではなく、一般の学校と同じですよー!- 6月30日
-
キティちゃん
お忙しい中、早速お返事を頂きましてありがとうございます✨
そうなんですね…👀💦 岩出中学と第二中学だと、どちらの方が荒れているのでしょうか?💦
また、イジメとかも多い環境なのでしょうか🥺 当時の情報でも構いませんので、参考にさせて頂けると助かります🙏💦
進学校のようではなく、一般レベルの中学校と聞けて安心しました😃
利便性上だとは思いますが、結構たくさんの進学塾が立ち並んでいるイメージでしたので、近隣の学校はお受験に力を入れてる地域なのかと思っていました🤣- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも同じぐらいだったような気がします🤔
あと、岩出中学と第二中学同士めちゃめちゃ仲が悪かったです!笑
イジメとかは表立って目立ってなかったです。近くのチェーン店なんかで大声で騒いだり迷惑をかけてよく学校全体で注意されてるとかは多かったです🤔
周りに塾は多いですね!多分、高校受験をする子達が通うように多いんだと思います。- 7月1日
-
キティちゃん
再三、お返事頂きましてありがとうございます✨
中学校同士が仲悪かったんですね💦
どちらかというと、荒れてるというよりも、やんちゃな感じなのでしょうか?🤔
それとも男女問わずそのような感じなのでしょうか😂
そうなんですね!高校受験で通われる方がメインなんですね😃学研なども多いですし、小学校からスパルタ気味なのかなと勝手に思い込んでました🥺💦- 7月1日
キティちゃん
貴重な情報を頂きありがとうございます!🙏
治安は良いんですね!そして両学校ともに、学生数がすごく多いんですね✨
やはりどこの学校でもその学年によって雰囲気は違いますよね…😂
ちなみにですが、山崎北小学校や山崎小学校は進学校?(中学受験に熱心な学校)だったり、そういったご家庭が多かったりするのでしょうか?😃
すぅ
私たちの時は2割ほどがレベルの高い中学受験してました!
あとはみんな地元の中学校ですね!
下の方も仰ってるように中学校は荒れてます💦
窓ガラスなんて毎日割れてましたし1度警察来てた事もありました😮💨
県内一二を争うヤンキー中学校って言われてました💦
不登校の人もクラスに1人は居てる感じでした。
まぁ私が通ってたのも10年前なので今はどうか分かりませんが😅
キティちゃん
再びお返事を頂きましてありがとうございます✨
そうなんですね💦やはり少々、中学校が荒れている感じなんですね😂
この、荒れ具合は男女問わずそのような感じなのでしょうか?🥺
すぅ
学年にもよりますが男女問わず荒れてます💦
今は分かりませんが私が学生の時はトイレにタバコが落ちてたっていうので学校集会がよく開かれてました😮💨
あとは今は潰れてしまったんですがカラオケや、とある商業施設がたまり場みたいになっていたりしてました💦
よく通報されて学校の先生がそこに注意しに行っていたりして大変そうでしたよ😮💨
キティちゃん
お忙しい中、お返事頂きありがとうございます✨
中学生でタバコですか…👀💦
それも男女問わず…なのですね😂💦
ちなみにですが、忖度なしで本音でお伺い出来ると嬉しいのですが、
すぅさんはすぅさん自身のお子さんをすぅさんが通われていました母校の中学校に通わせたい又は通うことになっても構わないと思える感じでしょうか?🥺
(回答しにくい質問をして申し訳ありません。回答は差し支えなければで構いません💦💦)
すぅ
今はタバコ問題がまだあるのかは分かりませんが💦
校区であれば通うのも仕方ないと思いますが別に通わせたいとは思いません(笑)
イジメも多かったので子どもが被害社や加害者になっても嫌なので💦
キティちゃん
度々ご回答頂きありがとうございます!
様々な面を含めて是非参考にさせて頂きます!