
コメント

はじめてのママリ🔰
2人合わせてです!!

はじめてのママリ🔰
認可ならば世帯年収(シングルなら片方、そうでないなら両方)、認可外なら園が決めていますよ😌

みんてぃ
今現在の保育料は、2021年の年収から計算された住民税を夫婦合算して算定されています。
9月が切替なので、9月から来年の8月までは、2022年の年収から計算された住民税で決まります。
なので、ママがずっと無職だったならしばらくはパパの収入のみですが、ママが産前働いていた場合は、その収入も影響してきます。

むーむー
世帯収入で決まりますよ!
なので同一世帯であれば全員分合算されます!
例えばですけど親とも暮しててお互い収入あるなら親、旦那、自分の収入の合算で保育料決まるのでものすごく高くなっちゃいます
はじめてのママリ🔰
すみません、もしかしたら高い方の年収だったかもしれません…。
すみませんあやふやで😭