
コメント

米
大学の学費にする予定です😇

はじめてのママリ🔰
毎月の生活費に充ててます😅

みんてぃ
以前は貯金口座に入れっぱなしでしたが、今は毎年のふるさと納税に充ててます。
税金で税金払ってるような感じですが笑

はじめてのママリ🔰
小学校の引き落としに使ってます

ママリ
保育園代の引き落としにあててます。
子供のお金なので、子供の支払いに使ってますー。
生活が苦しいとかでは全くないです。貯金は別ですね。

はじめてのママリ🔰
生活費に充てるというか、そのまま家族貯金に入ってて、特に子供用に分けて管理したり残してはいないです。
たまに見かけるような、全部貯めて子供の渡す予定もないです🤔
学費とかは別で普通に貯めていってます!

くにちゃん
6ヶ月ごとに入るものは生活に使っています。
私と主人のボーナス月(年2回)に、6ヶ月分の児童手当と同額を娘の口座に貯蓄しています😃

ぺんぎん
普通に私の給料とかとともに私の口座に入ってます。
児童手当だけを特別分けたりとかもしてないです!
うちは、これは誰のお金!!みたいには分けてなくて、家族みんなの貯金として増やします!各自必要なものはそこから買ってます!

mama
児童手当ありがたく生活費の足しに使ってます😊

a.
半年に1回まとめて子どもの口座に移してます。使うのは大学費用の予定です。
でも、分ける必要もないとも思うので、生活費に使ってても全然いいと思いますー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!