※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

小児科で向き癖指摘されたことで旦那と喧嘩中。なぜ怒っているのか伝える方法は?

1ヶ月検診でした。
向き癖があり小児科の先生に絶壁になりかけてるから向きなおしましょうと言われました。そのことを旦那に伝えるとは?絶壁とかうちの子のことばかにしてんの?と言っていました。
その答えになんかイライラしてしまって口も聞きたくありません。小児科の先生が直した方がいいよって言ってくれてるのになんでそうなるの?と怒りがおさまりません。妊娠中から旦那はいつも医者が言ってることが気に食わないっぽいです。お医者さんがいなかったら子供は生まれてないしいろいろ検診してくれて処置してくれて今があるのにと思います、、。

それを言われてからイライラして態度に出してしまい喧嘩中です。
なんで怒ってるの?って言われても無視し続けてます。話したくないです。
みなさんだったらなんで怒ってるの?の返答をなんて旦那さんに伝えますか?

コメント

はじめてのママリ

お前がバカだからだよって返します🤣

パスカル

そのまま伝えては?😀
医師のおかげで今がある事や頭真っ平らにならない様にアドバイスしてくれてるのにどうしてそうなるのか〜って

私ならそうします!

ぽん

絶壁って将来偏頭痛とか起こしやすい体質になる可能性があるし、顔が歪む可能性があるから治そうってお医者さんが提案してくれてるんだよ?医者以上の知識がないのにふざけんなって言います🥺笑

ツインズ

なんでそんな風に思うの?!意味がわからない。この子の為に言ってくれてるんだよ?!と私なら旦那に言います😅

ママリ

先生も子供のためを思って言ってくれてるのにバカにしてるってなんなん?絶壁で将来子供が悩んだら責任取れるの?信用できないならお前が病院連れてってもう一回聞いてこい。って言います。

自分が何も動いてないくせに文句だけ一丁前に言われるの腹立ちますよね😤

はじめてのママリ🔰

何でばかにしてると思うの?って聞くかもしれません🤔

大丈夫っしょって軽視して放置されるより、ちゃんとプロに気にかけてもらえた方が安心ですけどね。。。

はじめてのママリ🔰

腹たちますね😭

きっと旦那さんは何を言ってもそういう捉え方になってしまうんだと思います。
なのでお医者さんが言うとそういうことであれば、初めから話す時に、○○だから赤ちゃんの為にこうした方が良いんだって!気になって他の人にも相談したらそう言ってた!
くらいに前向きな言い方をしてみると反応が変わるといいですね!

イライラすると辛いですよね😭

ななこ

子どものためにしてくれたアドバイスを「ばかにしてる」って受け取るからでしょ。こんな人に育てられるこの子が心配になってんの😕わかる?わかるならもうちょっと素直に受けとめる心持ちなよ。
って言います。

うちもそんな感じの旦那で結婚してからたくさん言ってきましたが、出産してからは子どものためにもっと言うようになりました😅
大きい大人を子育てしてるみたいな感覚です。
しかも大人になっちゃってるから直らない直らない🤣