![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳と熱が続いている幼稚園児の状況。幼稚園に行かせたいが、他の子にうつる可能性や咳の状態で悩んでいる。休ませるべきか悩んでいる。
今月六月に入って、
2週目 RS 熱
3週目 咳ひどくて、おやすみ
4週目 幼稚園にやっといけた!
5週目 今週、熱が出て、また咳あり たん絡み
夜中も咳き込みあり。
私はお家で仕事をしているので、幼稚園に絶対
いってもらわないと困るわけではないですが
なるべく相手をしてあげれない時間(隣にいます)
静かにしてて!(電話連絡など)と言う時間が
あるので、幼稚園になるべく行ってほしいですが。
咳き込みもありますし、熱が下がって2日間経過
してますが、プールもあると思うし、休ませた方が
いいのかな?と思うのですが年中さん女の子で
今月1週間しかいけてなく、可哀想だなと思う気持ち
他の子に移るものなのか(喘息疑惑)それも
わからないので、なんとも。
本人は至って元気なのですが。
みなさん、咳の具合どのくらいならおやすみさせて
ますか?多分咳が完璧に止まるまでってなると
かなり時間はかかります。(2週間くらい)
お友達と関係や、忘れれてないか、完璧に治って
行った時、仲間はずれにならないか心配で。
どう思いますか?まだ休ませるべきでしょうか?
- りさこ(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
娘もずーっと咳が取れなくて薬漬けです🫣
今年みんな体調不良ですよね😭
熱が無くて咳もあまりひどくなく本人が元気なら行かせてます!!
休ませるとほぼ幼稚園行けないことになるので🥲
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
全く同じです、、
RS疑惑からの咳酷くて幼稚園行けず。。
少し良くなったかな❓
いやまだ駄目だ🥲
そんな感じで全く幼稚園行けませんでした。
特にうちは夜の咳がひどくゴホゴホ痰のからんだ咳をしておぇーってしてます。
毎日ではなく寝れる日もありますが、、
わたしが咳に敏感になり過ぎてビクビクします、、。
熱なくて元気ご飯も食べれて多少咳してるくらいなら行ってもいいと思います。
じゃないと一生行けない気します💦
19時半頃寝て今ゴホゴホ咳してます。
後鼻漏❓なのかなーと
鼻かませても鼻水ないんですよね。。
耳鼻科行かれました❓
うち小児科と呼吸器内科は通ってますが治りきらないので耳鼻科検討中です。
-
りさこ
全く本当に同じですね。
うちも、夜になると咳ひどくなります。
夜中おきて、咳き込むときに座ってるのみると、なんだか幼稚園行かせるのかわいそうだったり。
なにから伝うようか迷うくらい同じですね。
鼻水かませても、ないですよね?
謎です。
耳鼻科行ってないんですけど抗生剤出されるくらいで対して変わらないので行ってないです🙁
中耳炎が心配な時だけ連れて行ってます。
感染症流行ってます。
咳などがある場合はなるべくおやすみをお願いしますって
メッセージ入ってたのでそこからすごい気を使います。
仕事してたりフルタイムなら仕方ない!ってなるんですけど、私はお家で仕事してるのもあって、悩みます。- 6月27日
-
りさこ
どのくらいおやすみしてますか?
- 6月27日
-
Rママ
同じ何かしらのウイルスの風邪+長引いてるんでしょうね、、
でももうそろそろ勘弁してくれと🥲
毎晩ではないにしろ夜中ゴホゴホは子も親も辛いです😭
抗生剤で治るならいいですが
そんな感じでないし、、
何かのアレルギー❓喘息❓とも心配です。
うちはまるっと2週間幼稚園休みました😇
行事が控えてるので行かせたいけどまた何か拾いそうだしなーと。。
仕事もあるので昨日今日は登園してます🥲- 6月28日
りさこ
たん絡みでたまにおえってなってますが、頻度にコンコンではないんです。。
昨日は夜中に座って何度か咳き込んでました。