![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ。
おー…お子さんパワフルですね!笑(^_^;)
うちはおっぱいに絆創膏貼ったら、おっぱいと認識せず良かったですよ◡̈❁
初日はシンドイですけど、断乳したら夜ぐっすり寝てくれるようになります!頑張ってください!╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !
![M☺︎M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎M
私も夜間断乳を3日の夜から始めました♡
私の場合は、トントンではギャン泣きなので抱っこ紐で寝かせちゃってます(>_<)
とりあえず抱っこ紐して、ギャン泣きですが水分補給にストロー咥えさせると飲んでくれ落ち着き、ひたすら子どもの好きな曲を歌ったり、〇〇が1番頑張ってるの知ってるよー♡と励ましてました‼︎
1回め起きた時は10分くらいで寝てくれましたが、2回めは抱っこ紐で寝るものの降ろすと起きるを3回繰り返し、お布団の上で30分ほど遊ばせ眠くなってきた所で、また抱っこ紐で寝かせました(>_<)
これでいいのかと思いつつ2日めの夜を迎えましたが、1回め泣いて抱っこ紐すると昨日みたいに無理やりストローを咥えさせずに自分から飲んでくれすぐに入眠。
途中起きそうになるものの、トントンで寝てくれ4時間半寝てました(*^_^*)
その後も抱っこ紐で寝かせを繰り返しましたが、いつも2時間毎に起きておっぱいだったので抱っこ紐の寝かしつけでも少しずつ効果がでてるのかな⁉︎と(*^_^*)
お互い頑張りましょー♡
-
min
昨日はトントンでギャン泣きでした
布団の上で大暴れして
最終的に電池切れパターンで
寝てくれました😥
今、お昼寝に入ったのですが…
昨日の夜中の事を思い出したのか
普段のお昼寝前には
泣いたことないぐらいの勢いで
ギャン泣き😭💧
今日はトントンで無理そうなら
抱っこ紐でチャレンジしてみます
褒めて伸ばす事もしてみます♡(笑)
ありがとうございます- 2月5日
min
ホントにパワフルです😩
おっぱいに絆創膏ですか😳
試してみます(*`・ω・*)ノ
夜ぐっすり寝てくれるのを
期待して頑張ります!