

3人子育て奮闘中
財布別です。
夫→家にかかる税金、自分の保険、電気ガス水道代、自分の車と私の車のガソリン代、自分の車の税金、家のローン7割
私→食費、日用品にかかるお金、自分と子どもの保険、学資保険、学校保育園にかかるお金、自分の車の税金、家のローン3割
ざっくりこんな感じです。たぶん半々くらいかなって思ってます

退会ユーザー
家賃保育費は旦那、それ以外は私です😂
個人にかかるもの(スマホ代や奨学金)はそれぞれ自分持ちです。
子どもが生まれる前からこのスタイルですが、私が時短勤務になって収入が減ったので不平等すぎんか?と最近思うようになってます。笑
コメント