
家事と育児に悩んでいます。主人の協力がなく、イライラが止まらず仕事も大変です。
みなさんどうしてますか?
どう家事と育児と向き合ってますか?
いらいらいらいらいらいらいらいら。
仕事、家事、育児覚悟してましたけど、やっぱり大変ですね。
一旦目を閉じて現実逃避しても家事の山は残ってるし、家事能力ゼロの主人は散らかってても大丈夫というだけで。
そーじゃねーから。とブチ切れそうになります。
お前は優しさのつもりで言ってるけど、そーじゃねーから。
散らかってるのを見てイライラもしますし、自分しかやらないから家は一向に汚いままだし。
こーゆー時に限って息子が病気になるか大暴れするかなんだよなー。
イライラ止まらないまま仕事してます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

さ🦖
そう気づいた時に、旦那を育てなかった自分がいけない
と諦めています😂
コメント