※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐまぐ
お金・保険

所得証明書に収入が0円と記載されたが、データには20万円の収入があると言われた。このまま提出しても大丈夫か心配。

児童手当用の所得証明書を先ほど
役所へ取りに行ったのですがR5年(r4.1-r4.12)
の間が始めたばかりのバイトがあったため
約20万ほどの収入しかありませんでしが、
所得証明書には0円と表記されてました。
政務課の方で話しを聞いてみると
収入が少なかったから0円とかかれていますが
収入がある事はデータで上がってるので
0円の所得証明をもっていっても大丈夫ですよ。
と言われてそのままそれを持って帰ったのですが
本当にこれで大丈夫でしょうか?
少し心配になったのでなにかわかる方
教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

児童手当用ってつまりは所得制限にかかっていないかを確認するためですよね?

年収20万円も年収0円も所得にしたら0円なので、その証明書でもいいと思いますよ。

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    こういった類のことはとても
    無知でして😭私の場合は
    とりあえずはこの証明書で
    大丈夫そうなのですね😳
    回答して頂きありがとうございます!

    • 6月27日
ブラックコーヒー

児童手当用の所得証明って昨年の1月〜12月の収入じゃなかったですか??
私も今年の3月から仕事始めてますが、昨年は収入がなかったので0円でしたよ☺️

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    昨年の8月から仕事を始めていたのですが、なぜか0円で、これを持って行っていいと
    言われたので心配で😢😢

    • 6月27日