![hanimaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が寝返りでうつぶせになり、心配です。仰向けにしてもすぐうつぶせに戻り、眠れません。うつぶせが好きな子どもの対処法を教えてください。
生後5ヶ月の娘がいます。寝返りが、できるようになってから寝てからも寝返りをして、うつぶせに、なってしまいます。自分で顔を動かしてるので窒息することは、ないと思うのですが乳幼児突然死が、こわくて、仰向けにしても、またすぐ、うつぶせに、なってしまうので、気になって全然寝れません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)やはり、仰向けにしたほうが、いいのか、うつぶせがすきなお子さんどうされてましたか?
- hanimaru(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やはりうつ伏せになるのは怖いので寝ている間にうつ伏せにならないようにクッションで体幹を挟んでました!
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
うちも寝返りはじめてからずっとうつ伏せで寝てます。
最初はお月さま型の授乳クッションをつかって寝返りしないように工夫しましたが、すぐそんなもの無意味になり、防ぎようがないです。
うちはおしゃぶりしてて鼻呼吸だし、寝相悪いので窒息はあまり心配していません。
-
hanimaru
そうですよね~(´+ω+`)やっぱり防ぎようないですよねぇ。今は寝不足でも、ちょこちょこ確認するしか、ないか~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 2月5日
-
まぁ
偉いですね!
私はほとんど確認せずここまで来ました(;´_ゝ`)- 2月5日
-
hanimaru
こわくて気になって寝れないんです~(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
- 2月5日
-
まぁ
まだ5ヶ月じゃ色々心配ですよね(´・ω・`)
そのうち寝ながらゴロゴロ動きます。
今まさに隣で息子が180度動きました笑- 2月5日
-
hanimaru
ゴロゴロ笑 かわいいですね~♡うちも早くゴロゴロしてほしいです♡(°´ ˘ `°)/
- 2月5日
![namie0108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namie0108
怖いですよね。
うちも3ヶ月で寝返りをマスターしたので、ものすごく怖くて、仰向けにし直したりしたのですが、直した瞬間寝返りされるという…。
4ヶ月健診で先生に相談したら、そういうものだから周りに窒息しそうなものはおかずそのままで良いよと言われました。
-
hanimaru
そうなんです~(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)仰向けにした瞬間また、寝返りするんです。周りには、何も置かないようにしてるんですが、心配で( ・᷄ὢ・᷅ )
でも先生がそうゆうものって、ゆうなら少し安心です★ありがとうございます♪- 2月5日
![ユーイノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユーイノ
うちの子、初めての寝返りが夜中寝てる最中でした!その前から体は横向きでも、顔はシーツにベタっとくっつけて寝ていたので、毎日心配でした。そこで考えた方法は腕枕です。でも毎回やってると腕が疲れてきて…諦めてうつ伏せでも苦しけりゃ自分で首を動かすので、そのままにすることにしています。
頻繁に寝返りするのであれば、力もだいぶついてきてますし、そのままうつ伏せで寝せても大丈夫かと思いますよ?
-
hanimaru
なるほど!腕まくら!疲れてもそれなら少し寝れるかも(๑°ㅁ°๑)‼
うちも窒息は、あんまり心配してないんですが、うつぶせ寝が乳幼児突然死の引き金にもなる。。。ってゆうのが、こわくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 2月5日
![あたを](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたを
うちも起きてるうちに挟み込むと最近は寝返り返り防止クッションから脱出します😭
なので息子が爆睡してて目を離すときは寝てからお尻だけずっとあげて脇の下までクッションが行くように挟み込みます✨
やっと2日前から寝返り返りが出来るようになったので、戻して〜と言われることも少なくなるかもですが、逆にベビーベットでは移動範囲が狭く無理になり昨日から広いマットレスで対応してます😅
うつ伏せ寝になったときは戻します✨
でもたまに寝ぼけてうつ伏せ寝になる時があるので怖いですよね😑💧
顔が埋まるものがなければ。。。
あとはやっぱ出来るだけ側にいてあげる✨
見守るしかないかな✨って思います✨
寝返り始まってからは家事が進まない進まない笑
-
hanimaru
脇の下までクッションをはさむ!(๑°ㅁ°๑)‼なるほど~みなさん色々工夫してるんですね~参考に、なります!寝返りかえり、いいな~♡寝返りは早かったんですが、起きてても、寝ててもうつぶせがスキみたいで、寝返りかえりの気配か全くです(´×ω×`)最初お手伝いしてあげましたか?
- 2月5日
-
あたを
参考にしていただけたら✨😊
私も探り探り奮闘中です、😅
うちも寝返り帰りの気配がなかったんですけど、
たまに吐き戻したり、うーうーって呼んだりするのでそこを我慢して見守っていたら自分でモゾモゾ泣きそうになりながらも動きはじめて🤣まだズリバイまではいかないですが。。笑
おもちゃを後ろの方においてみて斜めになったら少し手を添えて戻して〜〜なんてやってた気づいたらコツをつかんでました✨
たぶん一日でマスターしますょ笑
おかげで部屋ダッシュで模様替えしました笑- 2月5日
-
hanimaru
そうですよね~(´+ω+`)寝返りかえりも、できるようになったら机の角とか今以上に気をつけないとΣ(゚д゚;) 明日すぐ危なくないスペース広げます!
- 2月5日
-
あたを
お風呂の時も脱衣所で待ってもらってたけど、寝返りして洗濯機に頭ぶつけました😅
うちの安全エリアです笑
これでももぅたりません😭- 2月5日
-
hanimaru
写真ありがとうございます♪わんちゃんが見守ってるのが、かわいぃ~♡♡♡
うちもバウンサーでも、ひっくり返ろうと無理やり上半身ひねってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今日も、寝れない夜がコワいです( ・᷄ὢ・᷅ )- 2月6日
![姉妹かーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹かーさん
うちの子は眠たくなるとうつ伏せで指しゃぶりなんで、息は出来ているのでそのままにしておきます!
夜中は何故か仰向けで寝るんですよね( ¨̮ )
-
hanimaru
え~夜中仰向けで、寝ててくれるなんて、なんてお利口さん♡せめて夜中だけでも仰向けで寝てくれたら、安心なんですが(´×ω×`)
- 2月5日
-
姉妹かーさん
うちの子は寝かしつけがいらなくて、リビングでミルクかおっぱい飲んだら寝室に連れて行って、布団に寝かせて「おやすみなさい♡」って言って電気を消して部屋をそのまま出るんですよ!
そしたら、指しゃぶりしながら眠りについてます(笑)- 2月5日
-
hanimaru
え~Σ(゚д゚;) めっちゃ、かしこい~♡親孝行ちゃん♡うちは私が横に、いないのバレると泣き出しちゃうし、夜はもう離れれないし寝れないし~でも小さい間だけだし、かわいいからがんばる(。•̀ᴗ-) ̑̑✧笑
- 2月5日
![m-n-n-m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-n-n-m
私もまさに同じ内容で悩んでましたー💦
最近、横向きで寝ることが多くなって、夜中寝返りしようとします。隣で寝てるので阻止しますが、半分起きてる状態の時は寝返りできず、泣きます😅
うちも窒息はあまり心配してないのですが、乳幼児突然死症候群が怖いので、仰向けにしたいのですが、触ったら起きそうだし、起こしたくないしで…💦
でも、もしここで仰向けにしなくて、朝死んでたらどうしようとか考えたり…💦
葛藤します。
-
hanimaru
そうなんですよ~(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) うつぶせでも窒息は心配してないんですが、突然死がこわくて夜中起きてもいいから、仰向けにするんですが一瞬で、ひっくり返るので私は全然寝れません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)でも、できることは、やりたいので寝不足の毎日です(´×ω×`)
- 2月5日
hanimaru
クッションやってみたんですが動けないと泣くんです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
やり方が悪いのか、もう一度チャレンジしてみます!ありがとうございます★
退会ユーザー
うちの子は熟睡してから挟んでます!(笑)
頑張ってください😙
hanimaru
なるほど。熟睡してからってゆうのがポイントなんですね!やってみます!