
コメント

ママリ
幼稚園あるあるというか、幼稚園でなくても保育園でもありますよ🙂
園側は登園する本人が熱なければ登園OKとしているので、そこはもう仕方ないですよね…。
ウイルス性のものは年中流行っているので、集団生活にいる以上キリないです😅

より
うちの幼稚園にもそういう方いますよ。でも誰かに預けられないなら仕方ないかなと思います。いろんな事情の方がいらっしゃると思うので💦園のルールを破っていないなら、特に何も言えないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
うちは片方熱なら両方休ませてしまいます🙄
働いてるママさんがバス停に多いっていうのもあるし、うちも働いてないので😲
その方も働いてないですが育児大変そうなので仕方ないかぁとも思うのですが、通常時色々難ありなので言われてしまうのかなとも🫢
ここで同感ってなるとまた面倒そうなのでスルーしました🫣- 6月27日

ママリ
それはいい気しないですね😵💫
移るのは仕方ないけど体調悪いけど連れてきたとか聞きたくないしモヤモヤします😂💦
うちも兄弟1人が熱出たら旦那いなかったら送迎時連れ出さないといけないのでお休みさせてます。
旦那がいて見ててもらえそうなら連れて行きます。
うちの子の周りのママさんは送迎時連れて行かなきゃ行けないなら休ませるって方のが多いのです。
体調不良の子を連れてきてたら言われても仕方ないかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
しかも、すぐ帰らずにベラベラ喋ってました😅
その間熱の子は自転車に座らせてました😓
下の子は年少さんでその前は保育園に行かせてましたがその方は働いてないです😓
熱出てる子も先週半分は熱でお休みしてたのでまたぶり返してしまった感じですね😨
もうすぐ夏休みなのでみんな体調には気をつけないとですね😵💫- 6月27日
はじめてのママリ🔰
確かに!これでまたお休みするとまた免疫弱ってしまいますしねぇ〜
登園オッケーと、なってるからもうそこは仕方ないことです。
うちは働いてないからそこまでは考えないけど何て言っていいのかわからず流しました🫣