※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
お仕事

同僚から冷たい態度を受けて悩んでいます。転職の勇気がなく、仕事を続ける苦しさを訴えています。

何も悪いことしてないのに、なぜ嫌われるんだろう

仕事の話です。
入社してからずっーーとずっーーと同じ仕事してる人が私に冷たいです。
よほど嫌いなんだと思います😂
それか自分が独身で幸せじゃないから寂しいから、
私に冷たくしてそれで自分を保っているのかも!?

後に入った人が私だけなので、そんなふうにできるのか私しかいないんですよー!
それもあります、

しかし仕事終わった報告をそいつにしなきゃいけないんだけど、そいつ返事すらしてくれないんですよ!
どんだけ私を下に見てるんでしょう😞

〇〇お願いします!と仕事のファイルを置いてもシカトです😩もう話しかけるの嫌です。

でも転職なんて、またその一歩に踏み出す勇気がありません。仕事辞めないと職探しもできないし💦

あ〜あ、身を削って育児しながらフルで働いてて、相当大変なのに、同じ業務の人のこんなちっぽけな態度でこんなに悩まされるーー

そりゃ子供がいて皺寄せは行ったと思うけど、
それをわかってて会社が私を雇ったんだから私は悪くないですよね〜
もう私もその人を人間としてみないことにしようかな。

コメント

deleted user

僻みですね、いろんな思いがあるんだと思います。
とはいえ人を不快にする態度をとってくるのは、大人の対応とはいえないですね😇
だから寂しい人間になっていくんです。自業自得です。
いつもお疲れ様です😭働くママさんのこと、本当に尊敬します。

  • くろみ

    くろみ

    僻みですかね〜人を嫌うのは勝手だけどそれを態度に出すのは一社会人としてあってはならないですよね💦
    会社でも同じ独身の人と仲良いみたいで、寂しい同士できっと仲良く私の悪口いつも言ってんだろうなと思ってます笑😝

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

わかります!
めっちゃ無愛想というか人としてどうなん!?って人いますよね😇
その人の一つ上の上司とかいないんですか?
異動させてもらうとか無理ですかね?
私もよくそうゆうひとにあたって
心の中で毎日ぶん殴ってました😂

  • くろみ

    くろみ

    いますけど、その上司にそいつの態度のことを相談しても私に子供がいて長期で休んだりするとその人皺寄せが行くからとかどうだとか言われてあまり解決しませんでした💦でも返事されないシカトされることは言おうかなと思います😅

    • 6月28日
ママ

いますよね!そういう人!めっちゃ分かります!!!
こちらのことをどう思ってるのか何なのか知りませんけど、返事や挨拶すら返してくれない、仕事上必要なコミュニケーションをまともに取れないって、社会人として終わってるなって思います。

私も新卒の時から5年間一緒だったそういうタイプの人がいて、私の上の子の育休中にその人は別のとこに異動していったので関わることがなくなって清々していたのに、今下の子の育休中にあろうことかその人が私のいるところに異動してきたと知って復帰が億劫になってます😱

  • くろみ

    くろみ

    こちらのこと嫌うのは勝手だし、むしろ私も大嫌いですよ!でもそんなの態度に出しません。挨拶はきちんとします!休憩にそいつが入る時も戻ってきた時もしっかり行ってらっしゃい〜お帰りなさい〜もしっかり言います✨社会人としての常識ですよ😳

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    分かります分かります!!私も同じスタンスです🥺
    必要最低限の関わりは、お互い気持ちよくやっていきたいですよね。常識です!

    • 6月28日
ママリ

こんな言い方したら良くないかもですが、
独身女性から既婚子持ちが
冷たくされるのってあるあるな気がします🥹

うちにもいました🥲
わたしは気が強い方?なので
シカトされたら聞こえましたか?とか大きめの声で〇〇さん、〇〇さん、お願いします!!とか言っちゃったり😂
でも変なところで疲れちゃうので
あー、私生活で嫌なことでもあったのかなとか
思うようにしてスルーが一番かもですね🥲

わたしも今の職場、本当に転職したいのですが
転職する方が面倒になっちゃって🥺ましてや1歳の息子がいて、2人目もほしいので
次また育休もらうためにも、ちょっと我慢しようかなってところです😭
独身の方からしたら育児しながらフルタイムで働く大変さなんて正直わからないと思います😂
わたしも経験するまで子供がこんなに大変ってわからなかったですし💦


長々とすみません。
職場の嫌な人なんて考えず、お互い頑張りましょう🥲💖

  • くろみ

    くろみ

    あるあるですね〜😓
    でも同じ部署で独身なのそいつとあともう1人くらいしかいないんですよね〜あとはみんな既婚者!まぁもう育児が終わって子供が成人してって人も複数います😯やっぱそういう人の方が人間できてる気がします!ちゃんと私に普通に人間らしい扱いしてくれますもん✨✨
    他の人には何か渡されるとちゃんとありがとうございます!とか言ってんのに、私にはシカトですよ!
    〇〇さん聞こえてますか?お願いします!とかって私も言えたら、スッキリするんだろうな〜それが私に出来てたら、きっとこんな態度もされなくなるんでしょうけど〜〜
    そういう人って私がきっと何も言わないだろうからって好き勝手な態度とってくるけど、実際なんでそんな態度するんですか?とか言い返したら、多分ビビってそんな態度できなくなりますよね〜!
    私も言い返せたら良いんだけどな〜
    分かります!産休育休のことを考えると、とりあえずここで働くか〜ってなりますよね!私はもう産み終わったので、もう仕事のみです!まだ末っ子が2歳で小さいので大変だけど育児落ち着けばなんとかやっていけそうかなと思うけど、どうにかしたいこいつの態度!返事なし!
    ちょっと上司に相談しようかな〜どうしようかな〜って感じです✨親身に聞いてくださりありがとうございます💗

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

もう無になって人形に話しかけてるように思うほうが良さそうですね💭

自分もそうゆう嫌な方に出会ったこと2度程あります💦
周りの方がフォローして下さりまだ良かったですが。
いい歳した大人が恥ずかしいですよね😰

自分はそうゆう時返事も会話も出来ないんだなーとかほんと惨めな人だなって思いながら関わります😅

  • くろみ

    くろみ

    私より明らかに歳上なんですよ!一社会人としてどうなの!?って思います😓
    どうしても話しかけなきゃいけない時だけ人形だと思って話しかけます!人形だから返事ないよね〜そうだよね〜って思うことにします!

    • 6月28日
deleted user

そうですね、その人は人間ではなく動く石だと思って接しましょう!時々しゃべったら、「わっ!石が喋った!」って

  • くろみ

    くろみ

    石!良いですね!それ!
    そいつを石だと思ったらなんか笑えるしスッキリしてきました笑ー!🤣

    • 6月28日
  • おさるのジョージ大好き

    おさるのジョージ大好き

    すいません、横から😂
    もう、面白すぎて声を出して笑ってしまいました!笑

    私もパートを始めて1ヶ月半くらいなんですが、仕事で上司からの対応がなかなか冷たくて悩んでいまして…。自分がミスをしたりするので仕方ないのですが😭

    私も明日からそう思うようにします!ありがとうございます!

    • 6月28日
  • くろみ

    くろみ

    石とか最高ですよね!
    もうそうやって自分の中でどうにかこうにか整理つけるしかないんですよね😂嫌なやつは変わりませんから。自分が気にしないでいるしか💦
    ミス云々じゃなくて社会人として弱い立場の人に酷い態度をすることは決して良いことじゃないんですけどね〜😂

    • 6月29日
  • おさるのジョージ大好き

    おさるのジョージ大好き

    なんか悩んでる自分が笑えてきました😂石が喋ってるは面白すぎますよね!笑

    わかります!!自分が仕事をたんたんとこなしていくしかないですよね🥲
    今日はお偉いさんが来てたからなのか割と話しかけて来てなんだそれって思いました😅

    人によって態度を変えるのは社会人としてどうなのって感じですよね😇

    • 6月29日