娘の睡眠について悩んでいます。朝は早く起き、昼寝後夜遅くまで起きてしまう状況。早く寝かせようとするとお風呂や夕食のタイミングが難しい。どうしたらいいでしょうか?
7月に3歳を迎える娘の睡眠について。
今の生活が、
7時くらいに起床
13:30~14:00昼寝(13時過ぎくらいに布団に入るがなかなか寝ない)
15:00頃起床(1時間半くらい寝ないと起きるとき大泣き)
で動くと、夜寝る時間が22時を過ぎます。
寝室に入るのは21時前ですが、トントンしても隣で寝たふりをしても寝ないので、22時になったら寝室に娘を置いていき、ベビーモニターで様子を見ていると22:30前に一人で寝付きます。
寝るのが遅くなるくらいなら昼寝させずに色々早く済ませて早く寝かそうとしたのですが、
17:30お風呂
18:30頃夕食
にするとお風呂の時点でグズグズ泣き始め、夕飯を食べるのもままなりませんでした。
もう少し早くお風呂に〜というのも出来ればやりたいのですが、下の子の授乳のタイミングなども考えるとなかなかズラせません。
夫が一緒の時ならもう少し早くできますが、平日はワンオペなので難しいです。
娘のためにはどういう生活がいいのでしょうか?
- かな(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
そのくらいの頃からお昼寝させてませんでした!
夕方ぐずぐずになりますがしばらくしたら慣れました!
眠くなってきた頃にお風呂に入れ目を覚させご飯を食べる(早めに)
眠くなったら寝かせちゃえばいいんです!
下の子いて大変だとは思いますが寝るのが21時以降は遅いのかなと思いました😌
えるさちゃん🍊
昼寝しないでぐずぐずする、時間ずらせないならそのままでいいと思います🤣
また3歳過ぎたらお昼寝もなくなってまたリズム変わるので🤣
-
かな
回答ありがとうございます。
できるならそのままがいいですが、やはり22時過ぎに寝るのは遅い気がするので、昼寝無しでの生活始めてみようかなと思ってます。- 6月27日
-
えるさちゃん🍊
うちみんな22時すぎ就寝です🤣
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
さすがに22時すぎ就寝は遅すぎますね💦
自宅保育ってことですよね?
でしたらもう、お風呂16時で17時夕飯で18時就寝くらいでいいかと。
下の子の授乳時間はずらせますよね?まだ6ヶ月ですし、上の子の早寝早起きの方が大事ですし優先してあげるべきです!
うちは4歳で保育園行かせていて5か月の子いるのですが、昼寝無しで17時半お風呂、18時夕飯、早いと18時半就寝、遅くて19時半就寝で6時起床です!
-
かな
回答ありがとうございます。
お風呂16時やりたいですが、下の子がだいたいそれくらいまで昼寝、その後離乳食を食べて授乳するのでなかなか早められないのが現状です。
食べて飲んですぐお風呂だとまだ吐き戻すことがあるので、少し食休みの時間もとってます。
グズグズするかもしれないですが、なるべく早めのお風呂など頑張ってやろうと思います。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
昼寝のタイミングで悩むお気持ちめちゃくちゃ分かります!😭
なんなら今も、今日もどう過ごすか悩んでいました😂💦
うちの上の子も、
7時起床
昼寝14時頃から2〜3時間
就寝22時半です😭
もう体力ありすぎですよね…
私も、夜ゆっくり1人時間設けたいですし、昼寝させない方向に考えようと思ってます!!
午前中は家でゆっくり過ごして眠たくなる15時に公園、17時半お風呂、18時にご飯ぐらいで考えてますが、うまく行くかは分かりません🤣
すいません、共感コメントで😭
-
かな
回答ありがとうございます。
共感して頂けて嬉しいです。
こちらの計画通りに行かないときもありますよね…というか、そっちのほうが多いかも?
私も昼寝させない方向で考えてます。
お互いうまく行くといいですね( *˙ω˙*)و- 6月27日
わか
始めまして(^^)
意識してしっかりやられていて素敵だと思います!
そのくらいの年齢って、お昼寝寝かせようとするのも結構疲れちゃいますよね💦寝たりねなかったり…
問題ないサイクルだと思いますが、夜遅くなるとの事で、体力がありそうですね。
朝は忙しいので、なかなか難しいかも知れませんが、起こす時間を早めて、お昼寝が早くなるようにしてみるのはどうでしょう?
午前中に体を動かして、下のお子さんが離乳食始まっていれば一緒に早めのお昼ご飯で😊
下の子が同じくらいの年齢になった時はもうかなり適当でしたが🤣
私もワンオペが多く、サイクルも気にしていたので、頑張って寝かそうとしていましたが、寝かしつけに疲れてしまったことがありました。下の子の時で、2歳半くらいから、昼寝では寝そうにない時は無理に寝かさないで、16時過ぎとかにお風呂に入れて、17時にご飯なんて時もありました。
19時までは寝ないでどうにか頑張ってくれー!と…笑
(あんまり夜早いと、夜起きてくるので…💦)変な時間に寝ちゃったら、泣くの覚悟で15分とか30分で起こして、お風呂や好きな食べ物、外などで誤魔化したり…
好きなだけ寝させちゃうと夜怖いですもんね。
解決に繋がる回答ではありませんが…我が家の取り組みはこんな感じでした😊うまく行くことばかりではありませんでしたが…そういう日はちょっと夜遅くても、まぁいっかくらいに思ってもいいかもしれません😊
それにしても1人で夜寝付くのがすごいですねぇ。
-
かな
回答ありがとうございます。
状況や考えていることなどが同じで自分のことを話されてるのかと思いました笑
本当に寝かしつけ疲れます💦
頑張って寝かしつけたのに1時間か1時間半くらいで起こさないといけないし、起こしたら泣かれるし…
前は娘も早く寝ると夜中変な時間に起きたりしてました…
ですが今は、下の子がお風呂に入るとねんねモードになってよく寝るのですが、それが早くお風呂に入れると前倒しになって朝かなり早く(5時台、下手したら4時台に)起きたりするので、それが困ります💦
体を動かさないので(公園に行ってもアスレチック系は苦手。ブランコで揺られるだけ、砂場で座って遊ぶなど体をあまり動かさない遊びが好きで)体力が余るのだと思います。
親としてはもっと動いてー!!って感じですが動いてくれません^^;
とりあえず今日はお昼寝なしで、早めにできるところは早めにして7時過ぎには寝ました。
このサイクルでなんとか慣らしていきたいなと思ってます。
一人で寝付くようになったのは、親としても少し驚いていたのですが、↑で書いたように時間を決めてその時間に寝なかったら寝室を出て様子を見る日が続いた頃、最初の方はしばらくすると泣いてたのですが、いつの間にか泣かずに寝てることが増え、今では私がいないほうが寝るんじゃないか?というほどの頻度で寝室に一人で寝ています。
そんなつもり無かったのですが、いつの間にかネントレしちゃってたのかな?と思ったりしてます💦
長文失礼しました。- 6月27日
かな
回答ありがとうございます。
やっぱり夜21時過ぎに寝るのは遅いですよね…
私もそう思って昼寝をやめたときもあったのですが、お風呂に入ったあと二人ともグズグズするのでそれもなんだかかわいそうだなと思い昼寝ありの生活に戻してしまいました。
なんとか頑張って昼寝無しでの生活を慣らしていきたいと思います。