![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
店長にはまだ言っていないけど、安定期に入ったら報告しようか迷っている。
職場への妊娠報告についていつぐらいに言われましたか?
1人目はつわりが酷く仕事にならなかったので初期の段階で話しました。
今2人目妊娠中で、11wです。店長が若い子に変わり人の心が皆無なためあまり言いたくありません。店長は元々私の後輩ですが、経験のため店長してます。
ちなみにアパレルで、既に苦しい服がありますが選んで着られるのでまだバレてません。
一応社長とマネージャーにだけ伝えていますが、最近つわりがしんどくて…でも2人目妊娠を言うのが恥ずかしい?気持ちで中々言えません。
アパレルなのでもちろん重い荷物も運びます。階段の往復も当たり前ですが、妊娠を伝えたら仕事が無くなりそうでそれもあり中々言えず…
ここまで来たら頑張って安定期に入ったら言うべきですよね…?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
がんばりすぎてママリさんが倒れる前に、赤ちゃんがさよならしちゃう前に、伝えた方がいいと思います。
事情はよく分かりますが、悲しい結果になったとしても誰も代わってはくれませんから。
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
私は初マタなのであまり参考にならないかもしれませんが、妊娠発覚時から着床出血~茶おりが続き、5wに入っても出血が治まらなかったため、病院からの安静指示で休職になりました。
母健カードを書いて頂き、それを会社に提出しなければならず、お休みも2週間だったので、もうその時点で言わなくてはならず…🥲私も本当は安定期に入ってから報告したかったです。
ただ、その後復帰して2週間働いたあと絨毛膜下血腫で9wに大量出血を起こし、3週間お休みを頂きました。今現在も切迫早産でお休みしています。
正直、職場への行きづらさ・申し訳なさはありますが、職場の人は誰も責任を取ってくれません。私の職場にも好き勝手に言う人、親身になってくれる人様々ですが、自分の体と赤ちゃんを守れるのは、本当に自己判断しかないなと感じています。
重い荷物を運んだり、階段の往復、これからもっと大変になるかと思います。何かあってからでは遅いので、作業内容の検討も含めてお話することが良いのかなと思います。
それに、既に1人お子さんがいらっしゃるとのことなので、なおさらお母さんの体も大切にしていただきたいなと勝手ながら思います。
-
はじめてのママリ🔰
大変な妊婦生活になってしまいましたね💦
私も1人目は自宅安静指示が出ていたので早めに言ったのですが、今回ほぼつわりがない(あるけど隠し通せる)ので中々言うタイミングが分からず…
なるべく早く伝えようと思います!
まるみさんもお身体ご自愛ください。- 6月27日
![3S_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3S_n
私は1人目出産前に流産したので
1人目、2人目共に妊娠が発覚した時点で伝え、心拍確認後にも報告しました!
-
はじめてのママリ🔰
早めに伝えたのですね!報告しなきゃ行けない人数も多くおっくうになってしまってました…
- 6月27日
-
3S_n
妊娠発覚後は直属の上司だけ
心拍確認後はそのほかの伝えなきゃいけない人たちに伝えました!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、言えるタイミングがあればすぐ言おうと思います。ありがとうございます!