
生後五カ月で離乳食2日目、一口口に入れて泣きます。どう進めればいいでしょうか?
生後五カ月、後3日で六カ月です。
離乳食2日目ですが、一口口に入れてモグモグもせず泣きます。
小さじ一も食べれてません。
どのように進めるといいでしょうか?
アドバイスお願いします🥺
- はじめましてママ
コメント

ママリン
最初は慣れない離乳食に戸惑っているのかなと思います!うちもそうでした!
私は泣いたら抱っこで食べさせたり、あやしたりして機嫌をとって食べさせたりしました。上手く飲み込めなくて口から垂れることが多かったので結構寝かせぎみの角度で食べさせたりもしていました!
1ヶ月経ちましたがやっと慣れてきてスムーズに食べてくれるようになりました😊

あき
あと2,3回口に入れてもダメなら、一度やめてみてはいかがですか??
お子さんにご飯は嫌なイメージつくよりは、一度やめちゃうのもありだと思います。
やめて、一週間後くらいに食べさせたら食べることもあります。
-
はじめましてママ
ありがとうございます。
なるほど!嫌いになる可能性もあるんですね🥺
少し続けて考えてみます。- 6月27日

ママリ
お腹すきすぎてるわけではないですか🤔?
離乳食で泣いた後は授乳ですか?
-
はじめましてママ
ありがとうございす!
授乳後1時間たってから離乳食しました✨お腹はすいてないとは思います🥺- 6月27日

ままり
ミルク以外のものが初めてで戸惑って泣いてるんだと思います!
うちも2週間はほぼお供えしてました😂
-
はじめましてママ
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
2週間は全く食べず?でしょうか??- 6月27日
-
ままり
口に入れても同じように泣いてました😭
姿勢とか食べさせる時間とか試行錯誤して、あとはお粥を9倍粥にしたら食べてくれるようになりました!- 6月27日
-
はじめましてママ
お返事ありがとうございます♡
お粥の硬さを変えられたんですね!
一度やってみたいと思います!!
ありがとうございます🥹🥹- 6月27日
はじめましてママ
そうなんですね🥹希望が見えてきました。
全く食べないので、どう進めればいいのかと悩んでました。
食べない時は小さじ一を完食するまで?など進め方ありますか??
ママリン
私はとりあえず始めたばかりなので何とか食べるように色々試しました!食べないのが2週間とか続くようなら一旦お休みしても良いかなと思います😊
角度を寝かせぎみにすると舌で押し返さない限り口に留まるので少しは飲み込んでいると思います!量というよりは10分とかかかるようなら諦めて途中でおしまいにしたら良いかなと思います!
あとはお粥が嫌いなのかもしれないのでフルーツとか甘いものを薄めて試してみても良いかなと思います!
はじめましてママ
お返事ありがとうございます♡
なるほど!!詳しくありがとうございます🥹
とてもわかりやすいです。助かりました!