※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🐶👶🏻
子育て・グッズ

1歳0ヶ月です。朝ごはんは椅子に座ったらイヤイヤで全然食べてくれず、…

1歳0ヶ月です。
朝ごはんは椅子に座ったらイヤイヤで全然食べてくれず、昼夜は少しですが集中して食べてくれます。
が、わりとすぐ座ってるのが嫌になり抱っこ抱っこで食べるどころではなくなってしまいます💦
もともと離乳食の進みも遅いせいかあまり量も食べてくれず、目安量の1/3から頑張って半分くらいです😔
このくらいの量しか食べなくても大丈夫でしょうか?
ちゃんと座って食べられるように、イヤイヤでも座らせて食べる練習をした方がいいですか😣?

アドバイスいただけたら嬉しいです😢

コメント

オスシ

抱っこで食べてくれるなら、私なら抱っこしちゃいます🥹
ちゃんと座れることももちろん大切ですがこれはこれから学んでいくことなので、どうしたらたくさん食べてくれるか←私はこっちの方を優先しています🥺👌🏻

  • R🐶👶🏻

    R🐶👶🏻


    抱っこだったらわりと食べてくれます!!
    椅子に拘束されるのが嫌なようです😓

    わたしもまずは食べることを優先したいなと悩んでいたので、アドバイスいただけて助かりました😢🩷
    イヤイヤなときは抱っこで食べさせてみたいと思います✨
    ありがとうございます!!

    • 2時間前