
子供が病気で2日連続で違う病院に行くか悩んでいます。経験談を聞きたいです。
緊急時でなく、2日連続で違う病院にお子さんを連れていった方いますか?
3歳と0歳6ヶ月、二人とも咳鼻水は1ヶ月近く続いています。3歳は日曜日から熱もあります。元気で食欲はありますが普段ほど食べないのが気になります。
昨日は小児科に行きました。今日、耳鼻咽喉科に行くか迷ってます。
今まで小児科にしか連れて行ったことがなかったので、耳鼻科に行くという発想がなく…。ここ二日上の子が咳で寝苦しそうで、友人に相談したら耳鼻科で吸引してもらったら?と教えてもらいました。
でも2日連続受診は疲れさせるかな、かえって治らなくなるかなと迷います。
参考に経験談をお聞かせください!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通に行きますよ
吸入してもその場だけなので良くなるということは無いです
医師が変わるからその医師の処方の仕方があります
それがあっていて良くなるということはありますよ
基本的なお薬は変わらないと思います
小児科なら肺まで見れますが耳鼻科は首から上だけなので
本当にお子さんの症状です
それで医師の癖と合わせていきます
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
良くなるのはその場だけなんですね💦全く知らないので助かりました!