

ママリ
それで上手にできるならいいのではないでしょうか?

ママリ
お家の考え方によると思いますけど、私は習慣として良くないと思うのでナシでした!

はじめてのママリ
そのためにわざわざYouTubeつけることはないですが、見ながらすることはあります☺️

しょりー
歯磨きの時はあまりにも嫌がるので、歯磨きの歌をYouTubeで流しながら磨いてました!

退会ユーザー
癖になると面倒くさいと思いますが、ご家庭の方針じゃないでしょうか?
もし夫がやってたら私は許せないです。

ボンジュール
歯磨きが上手になるために、歯磨きのアニメや歌を見せるのはいいとは思いますが、iPadやスマホでは見せたことはないです。
あくまでもテレビに繋げてみせてあげてました。
習慣にならないように、見せてあげてから歯磨きをさせました。
あれ?さっき、しまじろうはどうやって歯磨きしてたかな?って声掛けなどもしてました。
今となっては、歯磨きするよって言えば1人でして仕上げするよって言うとスタンバイしてくれます。

はじめてのママリ🔰
正直Youtubeに子育てしてもらってるくらい見せてます😅
考え方や状況によると思いますが、よくないとしてもそうせずに子育てできない時もありますよね?
見せないでいられたら1番良いかもしれませんが、私は悪いとは思いません!

むにゅ
歯磨き嫌がったけどYouTubeで東京ハイジのムシバイキン体操流したら寄ってきて歯磨きするようになりましたよ😊
見せっぱなしは良くないけど子供にとってオムツ替えや歯磨きが嫌な事ってなっていて、その時間が楽しい時間にかわるならつけても良いと思います。
オムツ替えや歯磨きなどその時の状況に沿った内容の、生活習慣を楽しく教えてけれるような物だったら全然悪じゃないと思ってます。
テレビとかYouTubeそのものが悪なんじゃなくて、テレビや動画に子守させて放置がダメなんじゃないですかね。
一緒に見て一緒に歌ったり、一緒に見て内容についてお話ししたりするのって悪くないと思いますが…
コメント