
産後1ヶ月経ち、体型が変わりショック。体重が戻らず、ダイエットや骨盤矯正に迷い中。母乳メインで食事制限難しい。どうしたらいいでしょうか?
【産後の体型変化について】
産後1ヶ月経ちましたが、妊娠前に比べて
かなり体型が変わりました。
特に下半身がデカくなりました。
ショックです。
体重もあと5キロ近く減ってくれないと
妊娠前の体重には戻りませんが、
数字よりもシルエットが変わりすぎて
体重が落ちても、変わりそうにありません。
妊娠前の服全部着れません。
ダイエットで変わるものなのか、、
母乳とミルクの混合育児ですが、
母乳メインでいきたいので過度な食事制限は
できません。骨盤矯正などプロに頼むべきか
迷っています。
- mama(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

☺︎
骨盤矯正は良いと聞きますよね❕でも私は通うのが苦手なのと高いなあと思うので1回も行ったことないです😅
グラマラスパッツご存知ですか?着圧レギンスでドンキとかに売ってるものよりも効果見えます😳
私はそれを毎日寝る時に履いたり、スキニーの下に履いたりして日中過ごしたりそのまま子どもとお散歩や買い物に行ったり…それに+でお家で子どもたちが寝たあとに筋トレしてました❕
YouTubeで「ひなちゃんねる」と調べるとたくさん出てきます🤍
3人目出産後もそんな感じで落とすつもりです✊🏼急にスルスルとまでは行きませんが私は産後半年には元通りです😌

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
骨盤矯正通ってます🙂⭐️
矯正しつつインナーマッスルを鍛えないと結局元に戻っちゃうみたいなので体幹トレーニングやってます!!
はじめて数週間ですがもともとひどかったのもあってかなり変わってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
意外と通常のダイエットだと、妊娠前より筋肉量が減って代謝が落ちてるからあんまり減らなくて断念すること多いみたいです💦
コメント