![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20mmの卵胞が2つあり、排卵検査薬で金曜日~日曜日に排卵確認。大きな卵胞は質に影響あり、同時に2つ排卵して受精・着床する確率は低い。
同じくらいの卵胞が2つある場合双子になる確率はどれくらいですか?
先週火曜日時点で片側に20mmの卵胞が2つありました。
多嚢胞とかではなくレトロゾール服用していました。
hcg注射はしない病院だったので自然に任せることにしましたが、排卵検査薬とか基礎体温とかのびおりが確認出来たのが金曜日~日曜日にかけてでした。
土曜日排卵だとしても1日2mm成長してたら卵胞は30mm前後ですよね?
大きな卵胞だと質は良くないのでしょうか?
また、同時に2つ排卵されて受精して着床する確率ってかなり低いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
クロミッド服用で卵胞が2つ育ち、先生からは「まあでも1つだけのことが多いけど、双子が嫌なら今周期はパスしてね」と言われでしたが気にせずタイミングをとったら双子でした🤣
色々調べたら同じように卵胞が2つ育った場合でも双子が生まれる確率は2〜3%ぐらいだそうです🙌🏻
なので私がレアケースだと思いますよ🌸
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいの大きさの卵胞があり、双子でした😊
そういう人は結構多いみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1人目の時はクロミッドですら卵胞2つにならなかったので不思議です🤔
1人目なら良いのですが、2人目3人目となると家庭が回らなくなりそうでヒヤヒヤします😱💦- 6月27日
-
退会ユーザー
分かります🤣
1つの時着床してないので2つで1個でも着床してくれたら…と思ったらまさかの双子でした😂
上の子もいるので不安で仕方ないです💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
2つなら妊娠も2倍の確率あるかなー?と思ってタイミング取りましたが、ちょっと不安です😓
2人目と3人目なんですね💦
上の子を見ながらの妊娠生活と産後のお世話が想像出来ないです😭- 6月27日
-
退会ユーザー
もうタイミングとった後なんですね!
そうですそうです😊
2人目と3人目が双子です!
妊娠中もリスクのことばかり気にして生活してます💦
産後のお世話は私も本当に想像できないです🤣
また双子ちゃんだったかどうか教えてください💓- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
2人目妊活始めたばかりなのですが、9月までに妊娠出来れば連続育休取れそうで🤔
見送って悶々としたくなくてタイミング取りました😓
双子だと妊娠中大変そうですよね😢
上の子がいると難しいと思いますが、無理なさらずお過ごしくださいね🍀
分かりました😊
どうなるかドキドキです💓- 6月27日
-
退会ユーザー
今も育休中なんですね😊✨
ありがとうございます!
報告楽しみにしてます💓- 6月27日
はじめてのママリ🔰
1人目なら憧れはあったのですが、流石に上の子がいて双子は無理過ぎて…😭
確率低いのに凄いですね✨️
2-3%ならほぼ当たらないですよね😅