※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
妊娠・出産

初孫の支援に期待していたが、両親からの反応や支援が少なく、寂しい気持ち。自宅で夫婦で乗り切ることに。喜びを共有してほしいと感じている。

【(初孫)両親からの支援について】
両家にとって初孫となる赤ちゃんを授かりました。
性別も分かり、両家とも電話やLINEで報告し、喜んでいる様子でした。

ただ、初孫だと言うのにどちらの家からも特にそれ以上の反応や支援ががなく、正直思っていたのと違います…。
私が期待しすぎだったのでしょうか?
こんなものでしょうか?

つわり中、私が母に連絡しても「無理しないでね」とだけ。
両親が手伝いに来てくれるという人の話も聞いていたけど、全くそんな話は出ず、夫婦で乗り切りました。
里帰りについても聞かれることはなく、どうせ大した支援はしてもらえないだろうなと思い、自宅で夫婦二人で乗り越えることに決めたのですが、母に話しても「コープとか使えるものに頼って頑張ってね」みたいな感じで…。
そんな感じなので、ベビー用品についても買ってあげるよという話は出てこず、一緒に買いに行くことももちろんなく、何が良いのかよく分からない中 夫婦で買いにいきました。

まぁ、いいんですけど…初孫だし、もっと喜んでくれるものかなと期待していた自分がいます。
抱っこ紐やベビーカーを両親からプレゼントされたとか、お母さんとベビー用品を選んでる方々を見ると、羨ましいというか、なんでうちの両親は淡白なんだろうと寂しい気持ちです。
これまで愛情たっぷりに育ててもらったし、なんでも好きなことをやらせてもらえてきたし、音大にも行かせてもらったくらいですが、なぜ今回こんなに淡白なのかと…ギャップが大きい気がして違和感なんです。

私が期待しすぎたのか、親も初めての事で何をしたらいいのか考え至らないのか、金銭的にも体力的にも余裕がないのか…。
こんなものなのでしょうか?
何か励ましのお言葉をいただけると嬉しいです。

コメント

👧🏼👧🏼👦🏼

期待しすぎかもしれませんね。
つわり中毎度6キロ程減るくらいのそこそこのつわりですが
上の子がいても
全て夫婦のみで完結してましたし子供服なども多少義両親から頂くことはありますが
最初から買ってもらえる!という考えを持ったことは無いです😱自分の両親や義両親に全て揃えて貰った🥰なんて話もよく見ますが他所は他所うちはうちの精神だったのでうちもそうしてもらえるんだな!とは思いませんでした
期待しすぎるとかえってご自身が疲れてしまうと思いますし
自分が親になるのだから自分の子供のものだから自分で全て揃えるつもりでいたら
買って貰えた時より一層嬉しく感じれると思いますよ🤗

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうですね✨
    実母なら、つわりの辛さが分かってもらえるんじゃ無いかと期待していたものの、母はつわりが軽い方だったようで、あまり共感してもらえず😅
    手伝いが要るなんて見当もつかなかったのかもしれません😇
    母は母の経験値でしか動かないでしょうし、何かして欲しいことがあったらちゃんと言わないとダメですね💦
    ベビーグッズについてもアドバイスが欲しいなら自分から聞かなきゃですね!
    励ましのお言葉ありがとうございました💕

    • 6月28日
deleted user

にこちゃんさんのご両親たちも初めてのお孫さんならどこまで関わっていいのか模索中なのだと思います🥹
最近は子育てに対する祖父母の介入も厳しく言われたり核家族からかあまり良いようには言われないですよね。
私も両家初孫で伝えた際は身体大切にねとだけ言われ、でも後々聞くと親戚中に今度孫が産まれると言って回っていたそうです😂
私の両親、特に父親は自分で言うのもなんですが私のことが大好きで、でもあまり関わってくれないように感じて寂しかったのですが、ある日ベビー用品で2万円くらいする高いものを買って欲しいと連絡するとどれが欲しいの?とだけ聞いて仕事だったのにも関わらず両親揃ってその日の夜に買って持ってきてくれました😭それからはことあるごとに何か欲しいものはない??と聞いてくれます。
義父母も直接言われることはないですがお家に遊びに行くたびにベビーグッズが増えたりしていました😂
なので自分から甘えるのも手だと思います✨

それかまだ出産までは何があるかわからないのでプレッシャーになったらだめだと思われてるのかもしれません🥹

ミルクティ👩‍🍼

励ましの言葉ではなくて申し訳ありません😭

息子ですが、両家にとって初孫です!
お互いの家族から特に支援はありませんでした🥺
1人で子育てするのが不安だったので、里帰りしましたが、里帰りしたい旨を家族に話して許可を得ました🥲
ベビー用品も買ってもらっていませんし、金銭的な援助もしてもらっていません🥹
ただ、洋服やオモチャなどは買ってもらったりしました😂
後は、たまに預かったりしてもらったりもしています😅
その程度の支援しかしてもらっていません🤔

  • にこちゃん

    にこちゃん

    その程度と謙遜されていますが、十分素敵な支援だと思いますし羨ましいです✨
    子供が大きくなってくると祖父母として実感も湧いてきて、家族ぐるみで付き合えるようになるのかなぁとイメージできました😌
    コメントありがとうございました🍀

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

普段は良くしてくれる両親なんですよね
なんでだろう?希望の性別じゃなかったとか…?孫なら関係なく楽しみですよね…
ただつわりの時期は私も特になにかしてもらったりは無いです!
自分から「何買えばいいかわからないから付いてきてよー」とか言ってみてもいいと思いますよ!
もしかしたらどこまででしゃばっていいのか分からないのかもしれないし

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうなんです。。なので反応が意外だったというか、あれ?それだけ?みたいな感じで😂
    親の世代も、もしかしたら悪阻は夫婦で乗り越えるものだったのかもしれないですね🤔
    インスタとかで手伝いに来てもらった〜という話を目にしていたのですが、レアケースだったのかも😅
    初孫という事で、祖父母の実感もまだ無いし、どう関わっていいのか分からないというのもありそうです💦
    コメントありがとうございました✨

    • 6月28日
deleted user

期待はするけど自分からは甘えない感じですか⁇
私は実母に関してはガンガン甘えましたよ😂
『初めてだから何買ったらいいかわからん!ついてきてー!』と言って付いてきてもらって、自分で買うつもりでしたがお会計の時に『出すわ』と出してくれました!
お母さん的にも旦那さんとなんとかしていくだろう!助けを求めてくれたら喜んで手を差し伸べようと思ってるかもしれませんね🤔

  • にこちゃん

    にこちゃん

    自分が母の立場ならと考えると、あれもこれもやってあげたいと思っちゃうなぁと思ってたのと、母とのこれまでの関係性的に何か動いてくれるかなとイメージしてたので、今回の反応が意外でした😅
    アドバイス欲しいときは伝えなきゃだめですね💦
    それで流されたら悲しいですが、きっと母はできる範囲で力になってくれるタイプだと思うので、困ったときは伝えてみようと思います✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした!歳だし気力もないし、そんなものかなと思ってたので特に気になりませんでした。ベビーカーなんかは知り合いや職場でお下がりで頂けたりしたので特に親に…という感じにもなりませんでした🤔
旦那さん育休とれるならばあばが出る幕無い、しゃしゃりでない方がいいってばば界隈では話題になったりするみたいですよ。うちら育休なかったですが😇
特に大きな支援はありませんでしたが、義理の母が、お宮参りのベビードレスをプレゼントしてくれました。それが嬉しくて、子供が大きくなってからも箱に入れてしまっているのをたまに開けて見たりしてます。
ガンガン来られても気を使うし、こんな感じでも良いのかなと個人的には思います。

  • にこちゃん

    にこちゃん

    似た状況の方がここでは多くて安心しました☺️
    うちも夫は育休取れないのですが、母は「パパは出張が多かったから里帰りした」と言っていて、出張がないような仕事なら産後も二人で大丈夫と思っているのかもしれません🤔
    期待しないで過ごそうと思います☺️

    • 6月28日
M

初孫との事なので、あんまり関わりすぎないようにしているのですかね??出しゃばりすぎないと言いますか…。

うちも初孫でしたが、あれも買うこれも買う、一緒に見に行こう!って感じで逆に疲れてしまいました。有難いことですが。💦
服も私の好みじゃないものを勝手に買ってきたり、。

なんかベビー用品見に行こうって、自分からお母さんに言ってみるのもいいかもしれません☺️

  • にこちゃん

    にこちゃん

    なるほど🤔たしかに好みじゃ無いものを買われても心苦しいですし困りますね😅
    私たち夫婦との距離感は模索中、あと義両親にも気を遣って出しゃばりすぎないようにしてる可能性もありますね💦
    母に甘えたいときには連絡してみようと思います☺️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

読んだ感じでは察して~なのかな?と気になりました💦普段は仲が良いんですよね?🥺

つわりでしんどいからと言ったら手伝いに来てくれるという発想は正直ありませんでしたが、にこちゃんさんはご実家が近いのですかね?💦

自宅で夫婦で乗り越える話を先にされたら頑張ってねと言うしかないような気もします💦

私は里帰りした側ですが…。産まれてから色々買いに行きました。20週時点では買いに行くとかプレゼントする側だったらまだ早すぎると思いますが、、
一人目でももっとあとだったと思います💦

退院のためにチャイルドシートを母が買ったのもそろそろ臨月か産まれてからだったように思います。

義両親側は初孫ではありませんが…。からは上の子達のお下がりをもらったり、ベビーベッドとか義両親の住んでる市で無料レンタルやってるのでそれ借りてくれたり。
ベビーカーは車社会なのではじめはいらないだろうからと、B型ベビーカーのお下がりでした。
新しく買うってのはなかったです。


二人目も三人目も20週だと反応はそんなもんかな?と思います😊

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そんなものなんですね!
    インスタのキラキラ投稿に影響されてたのかもしれないです😂
    あとまだ妊娠してから会って両親と話す機会もなく、孫が産まれる実感も無さそうな気もします😅

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちは元から淡白なので妊娠中も出産後もお祝い金すらもらったことありませんが、
質問者さんのご家庭はどうしてでしょう😅たしかに謎ですね。愛情たっぷり育てられたようですし、質問者さんが疑問に思うほどなのですから、違和感ありますね💦
確かにつわり中も『手伝いに行こうか?』があってもよさそうですし、里帰り出産のことも聞いてきそうな感じするのに💦
一度甘えて頼ってみたら原因が分かるのではないでしょうか?
初めてのご出産のようですし、親にも頼れるならその方がいいですよ。夫婦でされるのも良いですがご無理なさらないように!

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そういえば20週前くらいにようやく「里帰りしなくていいの?」と聞いてくれました!
    手伝いに行くよとは言われませんでしたが、産後については遠慮せずに頼ってみようと思います…🥺
    優しいお言葉ありがとうございます💕

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

まだ20wとのことですしご両親も
どのくらい関わっていいものか分からないのかも
しれないですね☺️私も義両親、両親に
ベビー布団やベビーカーなど買ってもらいましたが
20w頃にはまだそんな話出てませんでした🥹
里帰りのことや買って欲しいものも
向こうから声をかけてもらうのを待つというよりは
1ヶ月くらい里帰りしていい?とかこれ買ってほしいな!
ってこっちからお願いしてました😊
にこちゃんさんも今まで愛情
たっぷり育ててもらったとのことですし、
にこちゃんさんからお願いすれば全然受け入れてくれるんじゃないですかね🥰?

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうですね!
    たしかに私は自分ごとなので、出産するまでの事、産後の事、育休復帰まで調べ尽くしていましたが、「お宮参りには会わせられるかな〜」と話したところ、「気が早いなぁ😅」と言われちゃいました💦
    甘え上手で素敵です✨
    私もいい距離感で上手に甘えられるように、両親とも付き合っていこうと思います☺️

    • 6月28日