※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

病院でもらった領収書は家族全員分まとめてファイルとかに保存してますか?

病院でもらった領収書は家族全員分まとめてファイルとかに保存してますか?

コメント

deleted user

わがやは出産の年以外は全部捨ててしまってます💦

ママリ

まとめて保存してます🙆‍♀️

けー

子どもは無料なので領収書自体ない場合も多く、貰っても0円なので処分してますが
大人はしっかりお金払ってるので一応まとめて保存してます。
10万になったら医療費控除受けられるので。

はじめてママリ

捨てます😃💦💦💦    

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

保存してます〜!
令和5年分は令和6年の確定申告時期まで保存というように、翌年までは保存してます😊
確定申告したら保管期限まで保存、確定申告しなければすぐ廃棄してます💪

ねこ茶

ファイルってほどでもありませんが、確定申告の時期までは一応とってあります。
万一の何かあって10万以上かかったら医療費控除をうけたいので、、

ほわ

クリアファイルに2023年分領収書と書いて貼って纏めてます。
ふるさと納税と纏めて確定申告しています。

ma-.

年ごとに分けて保管しています🖐️

ママリ

みなさん、コメントありがとうございました✨

はじめてのママリ

してます💡年末に大怪我や病気…ってこともるかもなので!
10万以上いかなかったらその年の最後に捨てます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 6月28日