![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が在宅ワークで海外証券の翻訳をしているが、扶養に入っているため収入が10万円以上になると心配。個人口座に振り込まれるため扶養は関係ないと言われるが、本当に大丈夫か心配。
お金のことについてのご質問です。
友人が在宅ワークを始めたようで内容を聞くと
海外証券の翻訳をする仕事を在宅ワークで
はじめたようなのですが、お給料を聞くと初めのうちは850ドル日本円で約10万程度、仕事に慣れ出来るようになってきたらどんどん給料が上がっていくようなんですが、友人は旦那さんの扶養に入っています。毎月少なくても10万貰うとなると
扶養を抜けないといけないんじゃないの?と聞くと
個人口座からお給料が振り込まれるから
扶養は関係ないと……。契約を結んだわけでもないので大丈夫と言い張るのですが
本当に大丈夫なんでしょうか?
私も扶養の仕組みが詳しいこと分かってないので
もしわかる方いたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
例えば、結婚式の写真撮影をしてもらった”お礼“に10万円渡しました。が収入にならないのと同じような感覚でご友人が考えていらっしゃる可能性はあるかと思います…
ただ、何かのきっかけで調査なりが入った場合確実に収入とみなされますので追徴課税?が課せられる可能性があります。
↑この辺りは詳しくないので分かりませんが、私も過去の単発のアルバイト(数万円の現金渡し)の時に収入ではなくお小遣いですょーと言われて、これ普通に税金対象じゃ?と思った経験はあります😂
はじめてのママリ🔰
わかりやすいご説明ありがとうございます!!
何かのきっかけって例えばどんな事で発覚するか分かりますか??(>_<)💦
AAA
私自身全く知識がないのでの想像ですが…
今回のお仕事の件ではなく、相続税の関係で税金って申告しなければバレないのでは?と思った事があり調べたら↓こんな感じの記事があったので、お仕事も同じなのでは?と思ってます!
はじめてのママリ🔰
わざわざ引用までして頂いてありがとうございます!!
友達にも再度話してみようと思います😭
AAA
んー🤔
私ならご友人のその話は聞かなかったことにして、その後その件に関しては自分からは話題に出さないようにしちゃうかもです💦
もしどこかで話題が出たら、軽く「前も大丈夫って言ってたけど、後からかなりの金額請求された話とかも聞くから気をつけてね」くらいに留めとくかもです😣
はじめてのママリ🔰
確かにあまり深く首を突っ込むのも良くないですよね(>_<)💦
AAAさんが言われた通りもし話題に出たら軽く話そうと思います!!ありがとうございました🙇♀️