※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40週1日の初産婦が胎盤の機能低下について心配。来週41週1日で入院し誘発予定。胎盤の機能低下で赤ちゃんの安全が心配。出産時期を超えた経験談を聞きたい。

現在40週1日の初産婦です。
胎盤の機能低下についてご相談です。
本日健診にてNSTと内診の結果、まだ入院にはならずこのまま何もなければ来週の41週1日で入院をし誘発をすることになっています。
羊水は今のところ充分にあるということなのですが、40週以降はどんどん胎盤の機能が低下していくという情報を見ました。
胎盤の機能低下で今元気な赤ちゃんが無事でいてくれるかどうか来週まで本当に心配です。
関係あるかは分かりませんが私は生理周期もいつもずれることがほぼありませんでした。
なので子宮内のサイクルもわりかし週数通りなのかなと考えるとどんどん胎盤の機能が低下してしまうのではないかと不安です。
41週を超えて出産した方のお話を聞かせて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします😭

コメント

わんわん

初産41w5dで出産しました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 6月27日
(*´ω`*)

初産で41w4dで誘発し、それでも陣痛に繋がらず、翌日に持ち越しの予定でしたが夜中に自然に陣痛がきて41w5dに出産になりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月27日