
幼稚園で娘が一人で遊ぶことになり、心配している。他の子とも仲良くしているが、明日は一人で遊ぶと言われた。他の親の子供の友達事情について知りたい。
上の子(年長)の話です。
いつも幼稚園で決まって遊ぶ子の名前が3、4人出てきて今日は○○ちゃんと遊ぶ〜、明日は○○ちゃんなどと話しています。
今日は、「明日はね、一人で遊ぶの」とさらっと言われ私は「えっ😳そうなの?別にみんなと遊んだらいいじゃん。前日に明日遊ぶ約束ってするの😳」と言ったらそうだと。
「明日は一人で遊んでって言われた」と言ってました😅
特に仲間はずれにされてるわけでもないです。○○ちゃん(娘)いつも遊んでくれてありがとう、大好きと書かれてる手紙をよく貰ってきます✨
幼稚園のお子さんいる方、皆さんのお子さんのお友達事情はどうですか?
こんなもんですかね😅
- ママリ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
遊ぶ約束して帰ってきます😂💦
幼稚園のあとも家近い子は遊ぼうと約束して庭で遊んでたりします!
たまに喧嘩ってほどじゃないけど、なんかあったりもあるみたいですが、、でもまだ単純だからか、すぐ仲直りしてたり🤣
1人で遊ぶ〜とか言う時もあるけど、先生や他のままに聞くと
一緒に遊んでると言われたり、なんかよくわからない時もあります。笑
ママリ
やっぱり前の日とかに明日の約束するんですね😂
私、幼稚園にママ友いないのでほんとに遊んでるのか分からず😂
でも特に年少の時から行きたくないと渋った事は1度も無いので、何かトラブルがあるわけではないので心配いらないですかね😅
1人で遊ぶと言われると、私としてはハブられてるのか!?と心配してしまって😂
はじめてのママリ🔰
やー憶測ですけど、絶対一人で遊んでないと思いますよ。笑
そうに言うけど、なんやかんや誰かと遊んでると思います🤣
ママリ
そうですかね😂あまり心配する必要ないですか🤔