※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高松市の「あい保育園太田」について情報を教えてください。

高松市の保育園について質問です。
現在保活中で、来年4月一歳時入園を目指してます。
高松市にある「あい保育園太田」が気になっているのですが、お子さんを通わせている方、何か情報を知っている方、なんでも構いませんので知っていることがあれば教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

コジコジ

2023年4月入園の見学の際は、1歳児だと募集が2名程に対して1名は市の点数基準で既に確定されていて、残る1名枠に対して30名以上の応募があるとのことでした。先生方は皆さんとても感じ良く、設備も綺麗で人気なのがよくわかりました。いずれにしてもこちらの園は応募前の見学が必須とのことでしたので、早めにお電話で問い合わせてみる方が良いと思います(^^)そのような忙しい状況でも見学は快く了承してくれて、なんでも相談にのっていただけましたよ。多肥太田の激戦区の中でも特に人気な印象でした。ご縁があると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただいていたのにお返事遅れてしまい申し訳ありません🙇🏻‍♀️
    そうなのですね!やはりかなり人気のところなのですね、、今年も競争率は高そうですね、、参考になりました!ありがとうございます😊

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

通わせてます。
お答え出来ることであればお答えします😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただいてありがとうございます!
    ・園、先生の雰囲気
    ・保護者への対応
    ・一年を通して行事の頻度(保護者会?とかの頻度も知りたいです🙇🏻‍♀️)
    等々、他にもこんなところが良い!とかあれば是非教えていただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園、先生の雰囲気
    新しい園なので建物等は綺麗です。園内入口はオートロックで、確認をしてから解錠してくれるので安心です。先生方はクラス担任の先生でなくとも、子どもの名前も覚えてくれていますし、親の顔もきちんと覚えてくれています。優しい先生ばかりだと思っています。園長先生も話しやすくていつもにこやかで素敵です。

    保護者への対応
    連絡帳も毎日しっかり書いていただいて園での様子がよく分かります。アプリで欠席者が多い時などはこんな病気でお休みの子が多いです、とか教えてくださるので助かっています。

    行事の頻度
    他の園の行事などがわからないので、あい保育園の行事が多いのか少ないのかは分かりませんが、運動会、発表会、クラス参観など保護者が子どもの様子が見えるものがあり楽しいです。また、給食試食会やおやつ試食会も開催してくれているので希望すればどんな食事をしているのかも分かります。
    保護者会は参加したことがありません。基本的に保育園は働く親御さんがほとんどなので、負担を掛けないようにしています、と入園前に園長先生がおっしゃっていました。


    個人的にウェブカメラが教室にあり園での様子が見えること、アプリでお知らせを受け取れること、毎月色々な制作をやらせてくれ飾ってくれていること、リトミックや英語などをしてくれることなどはありがたく思っています。

    他にも何かあれば聞いてくださいね

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってい良い保育園ですね☺️
    わたしも個人的にウェブカメラがあることがとても良いなって思ってました!オートロックとかアプリでお知らせとか結構最新な感じですね

    ちなみに、お子さんは4月一歳で入園できたのですか?
    私は来年4月一歳で入園したくて、点数もそこまで低くはないと思うのですが倍率も高そうで心配です。。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳4月入園を希望していましたが、入れず、待機児童になりました。
    育休明けフルタイム正社員、共働きでしたが駄目でした💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、わたしもおそらくフルタイム復帰なのですが、なかなか厳しそうですね。。
    途中入園何月でしたか??

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は5月に入れました。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    差し支えなければ、点数が何点だったか教えていただけますか🙇🏻‍♀️

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26点です

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも26ですがそれでも落ちる厳しい世の中ですね、いろいろ教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月1日