
シッターさんが勤務中に他のママさんと雑談していることについて、気になるという相談です。
シッターさんの外出先での雑談について
シッター会社のエプロン付けているからか、他のママさんがかわいいねー!と話しかけてくるので雑談(ベビーシッターの仕事内容など)したり依頼のご縁があったりするそうです。
前回娘を見てもらった時に、シッターさんの最寄駅のママさんがいたらしく、契約に結びついたそうな。(シッター自身が言っていた)
私的には、勤務中に営業かけたり雑談ばかりするのは何となくモヤモヤしてしまったのですが皆さんはどう思いますか?
娘のことはしっかり見てもらいました。
- なな(2歳6ヶ月)
コメント

Sapi
自分からガンガン営業のために声をかけてるなら無しですが
話しかけれて、ママ同士がするくらいの軽い立ち話程度で相手から言われてなら
まぁ、ありかなー?とは思います😅

はじめてのママリ🔰
話しかけられたのを無視するって営業や接客業の仕事してたら無理ですよ😅
営業かけたというよりその時の対応が良くて仕事に結びついたんでしょうし…何もモヤモヤしません
-
なな
そうですかー?それを私に言うのもよくわからないし。^^;
- 6月26日
なな
微妙なラインですよね…