※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園入園時期や見学方法について相談中。同じ地区の幼稚園が半年待ちと聞き、焦っている。混乱しているので、早めに行動すべきか悩んでいる。

プレ幼稚園に入れたい場合、何歳(何月?)から動いた方がいいですか?幼稚園に見学したい電話とかすればいいんでしょうか?
もしかしてもう遅いですか?😰

一番近い小規模の幼稚園に年少で入れればいいや〜と呑気に思ってたら、旦那の会社の人(同じ地区です)が幼稚園が半年待ちとか言ってたらしくて焦ってます😭
というか幼稚園に半年待ちとかあるんですか?保育園の間違いじゃないの?って聞いたら幼稚園って言ってたとか言ってて混乱してます😭

コメント

3-613&7-113

幼稚園によるので、ホームページに確認された方が良いと思います。0歳児から入れる(参加出来る)ところもありますし、プレがないところもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市のホームページ確認してみたら、プレ幼稚園やってる幼稚園一覧に載ってたので問い合わせしようと思います!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    片っ端から電話ではなく、気になる園をピックアップされた方が良いと思います☺️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😊
    色んな幼稚園調べてみようと思います✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

来年度入園予定なら、今年の4月か幼稚園によっては6月あたりから始まってると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう始まってる所もあるんですね😨
    問い合わせてみます😭コメントありがとうございます!

    • 6月26日
deleted user

次女が同い年です!
まだ遅くはないですよ!

3歳になる歳からプレに通うなら、うちの幼稚園は2024年2月から申し込みが始まります!プレに通いながら雰囲気を知って見学して、本入園という流れなので、プレ以前は見学はしませんでした。園庭解放に行ってる人はいましたよ!

2歳になる歳から参加できるプレがある幼稚園もあるのですがそこはすでに始まっていて、随時申し込み可能になってました。

幼稚園によって募集人数や申し込みの時期が違うので、まずは気になる幼稚園のホームページを見て、わからなければ幼稚園に問い合わせでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ間に合いそうなら良かったです😭
    通いながら雰囲気把握していく感じなんですね!!分かりやすく流れを書いてくださって凄く参考になります🥹
    ホームページ見てみたら詳しい内容は書いてなかったので問い合わせしようと思います!
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日
ママリン

うちの園は、年少で、入園だと来年の10月前後に願書出します。
プレは、来年の4月から行こうと思ってます!

満3入園だと枠が狭いから待ちがあるんですかね?

早めに見学するのは、悪いことじゃないので電話して聞いてみるのいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!!
    幼稚園に待ちがあるの謎です😭
    そうですよね!今からでも動いて早速電話してみようと思います🥹
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

その幼稚園や地域によると思うので、幼稚園や役所に確認するのがいいと思います。
今私が住んでいるところはあまりプレがなく、その代わりに満3歳(年少さんの一学年前)からの入園が多いです。
引っ越す前に住んでいた地域は、年少さんの前に基本的に1年間週1プレに通い、そのまま入園という流れが多かったです!
という感じで地域や園によっても違うので問い合わせるのが1番です✨
1歳6ヶ月の娘さんですか?
なら今からでも全然遅くないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によって全然違うんですね😨
    恥ずかしながら無知でした😭
    市のホームページ確認してみたら、プレ幼稚園やってる園一覧に載ってたので問い合わせしようと思います!!
    そうです!1歳6ヶ月です!まだ間に合いそうで安心しました🥹
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日
Sunny

うちは一歳から幼稚園の親子で通う体験会みたいなのに週1で通って10月に2歳児クラスの案内→翌年4月年年少に入園でした!
四年保育だとこんな感じですが3年保育なら一年遅れる感じですね😊
何年保育にしたいかによると思いますがプレに入園したいなら今年の10月頃に願書のところが多いと思います!遅くはないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが小さいときから動いてて凄いです!😳💦
    色々と呑気に考えてたので何も調べてなくて今更焦ってました😭
    まだ間に合いそうで安心しました🥹
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日
  • Sunny

    Sunny

    人気の園だと一歳児から働きかけないとすぐ定員オーバーしてしまうのですが全然余裕な園もあるので選び方次第だと思います♪頑張ってください😊

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ…そういう園もあるんですね😭
    今からでも大丈夫そうな所探してみようと思います!頑張ります✨

    • 6月26日
deleted user

どの幼稚園に通わせたいか決めていますか?
その幼稚園のホームページでプレやっているか確認してから電話して見学予約されたらいいと思いますよ!

私の娘も令和3年産まれで来年からプレ幼稚園の予定です。見学は来月です😊
幼稚園によっては1歳から親子で行くタイプのプレがあったり様々ですよ!値段も幼稚園によって違うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番近い所かな〜とぼんやり思ってましたが、他の園を全然知らないので色々調べて電話しようと思います!🥹
    来月見学なんですね!春からじゃないと間に合わない!?と焦ってました😭💦
    やっぱり幼稚園によって全然違うんですね!色んなとこ探してみます☺️
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私の住んでいる地域では、幼稚園で説明会や見学の日にちが決まっていてHPに載っていたので、電話で申し込みしました!
今通っている幼稚園はプレから通っていますが、
3歳になる年の1〜2月に説明会、4月に体験会&願書、5月中旬にプレ保育開始でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり地域によってだいぶ違うんですね😳
    4月に願書のとこもあるんですね!
    市のホームページ見てみたら園に直接問い合わせてと書いてたので電話して確認してみようと思います🥹
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日