※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

産休前の傷病手当について相談したいです。産休前に傷病手当を受け取ることは可能でしょうか?給与はどの程度減るでしょうか?他の手当に影響はありますか?

産休1ヶ月前の傷病手当についてです。
経験のある方、事務で扱っている方教えて下さい🙇‍♀️

私の状況から説明すると
●7月26日~産休取得可能
●現在8時間ⅹ週5勤務のフルタイムパート
●給与は総支給13万程(発熱等で低い時もあります)
●有給が産休までに後3日取れる

です。

ですが、立ち仕事な為足のむくみが出てきたり
お腹の張りも増えてきたため早めに産休に入りたいのが本音です😭
切迫等の診断が出ていなくても診断書を書いてもらい傷病手当を貰うことは可能なのでしょうか?
それと、給与はどの程度減りますか?
お恥ずかしい話ですが家計にあまり余裕がありません🥲
傷病手当を貰うと産休手当、育休手当等も減るのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

傷病手当を使ったとして出産手当金には影響ないです。
育児休業給付金に関しては、傷病開始でお休みし始めた日が会社の締め日に対して完全月を満たしていなければ影響はほぼないです。

会社を休職するのに診断書が必要ってことであれば、病院で相談してみるといいと思います☺️

傷病手当や出産手当などがいくら貰えるのかは総支給ってよりかは標準報酬月額によって異なるのでなんともです。給料明細をおもちであれば、そこから導き出すことは可能です!

ママリ

診断が出ておらず自己判断で休むと傷病手当は貰えないです😥
医師が労務不能と認めた場合のみなので。相談して申請書に書いてくれる優しい先生なら可能性はありますが💦

まずは医師に相談した方がいいと思います🥲
無理はしない方がいいのでお腹の張りで書いてくれるといいのですが…厳しい先生だと無理みたいです。
お大事にしてください。