
コメント

さらい
気づいたらすぐ持っていきました

はじめてのママ🔰
忘れたことありますが、私も飲み水あるかわからなくて、本人が忘れたことで戸惑うかなと思ったので小学校まで届けに行きました!
-
はじめてのママリ🔰
これから仕事だったのですが。やはり届けた方がいいですかね?
- 6月26日

まろん
こちらはないです😥

ままり
忘れたり、水筒が空になったら水道水を飲むことになると言われてます!
それでもよければ持っていかなくてもいいかな〜と😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
幼稚園の時小学校は、そのようなものがあるとはきいてはいたのですが、、、、学校側からは特に説明受けてないので、、、
どうなんでしょう。- 6月26日

空色のーと
小学校は無いので、蛇口から直接飲む以外選択肢が無くなっちゃうので…うちは水筒忘れは持って行ってあげます💦

ママリ
飲料用の水道?があると言ってました💡

はじめてのママリ🔰
うちの学校は水道水🚰飲んでも大丈夫なので、忘れたら水道水飲むことはできます🙆♀️
一度忘れた時はそれを知らずに過ごしたみたいです。
私なら届けにいくのが難しい場合は、電話でいちお先生に水筒忘れたのでーと伝えておきます。熱中症もあるので何かしら対応してくれると思いますし😊

はじめてのママリ🔰
電話したら忘れた人や飲み干してもう無いひとが飲める場所があると教えてくれましたので我が子に喉乾いたらそこで飲むようにだけ伝えて貰いました。
水道水ですが…

はじめてのママリ🔰
同じく小学生の娘が水筒を忘れて登校しました。
仕事なので水道の水があるか!と届けていません。

はじめてのママリ🔰
水道水は飲まない地域なんでしょうか?💦
うちの学校、園は、水道水飲んでるので、忙しいなら、届ないです!
自分が暇なら届けますが…
はじめてのママリ🔰
仕事遅刻してでも持っていくべきですかね😭
さらい
うちは、自分では対処できなさそうなので持っていきました