※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことこ
子育て・グッズ

2人目用の抱っこ紐を検討中です。2,500gほどの軽い赤ちゃんで、すぐに使えるものがほしいです。使いやすいおすすめがあれば教えてください。

2人目を出産し産後3日目です。
2人目用に抱っこ紐を買うか検討しています!

1人目のときにエルゴオムニブリーズを買いましたが
2人目の体重が今2,500gほどで軽く
帰ってもすぐには使えないため
家で家事しやすくてすぐに使えるものがほしいなと
思っています。

おすすめがあれば教えていただきたいです!
ある程度大きくなったらエルゴを使う予定ですが、
母子同室してみて今回とてもよく泣く子のようで😅
上の子のときは家で抱っこ紐して家事することはなかったですが
2人目ともなるとそうもいかないだろうからこれ使いやすいよ、などあればご教示ください✨

コメント

あんこ好き

私はエルゴは買ってましたが、同じく小さめちゃんだったので
友人からベビービョルンを譲ってもらいました。
腰で支えないタイプなので、2ヶ月くらいしたら、エルゴに切り替えました。

抱っこ紐も高いですから新規購入は避けたくて…😅

  • ことこ

    ことこ

    ビョルンですね!
    たしかに私も新規購入は値が張るので、買うとしても今回はメルカリなど中古品にしようかとは思ってます!
    ありがとうございます!!

    • 6月26日
ゆん

私は2人目生まれてからコニーを買いました🙌2人目だとなかなかゆっくりも出来ないので、首座る前にも使えるものでコンパクトなもの…と思って🙌密着するので良くねむってくれてました!

  • ことこ

    ことこ

    コニー買われたんですね!たしかにコンパクトでよさそうですよね、ありがとうございます!!

    • 6月26日
ママリ

大きくなるとエルゴ使うならベビーラップが良いですよ!
調べて自分の好きな物で大丈夫だと思います♡

  • ことこ

    ことこ

    ベビーラップ、見たことあります!
    たしかにこれもコニーとおんなじような感じでコンパクト系ですかね?検討してみます、ありがとうございます!!

    • 6月26日
deleted user

ベビービョルンミニは着脱が楽ですし、家事などしやすくておすすめです!
でも、3.5kgからだった気がします🥲

  • ことこ

    ことこ

    1番上の方と同じビョルンですね!
    3.5キロからだと少し使えるまでに時間はかかりそうですが、とりあえず見てみます!ありがとうございます!!

    • 6月26日
  • あんこ好き

    あんこ好き

    横からすいません(._.)🙇
    全然3kg〜で使ってます😅

    • 6月26日
  • ことこ

    ことこ

    そうなんですね!
    わざわざ教えてくださりありがとうございます!

    • 6月29日