※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどくて育児と仕事が大変。実家に帰るべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

質問です。
現在1歳7ヶ月育児中で2人目妊娠中、初期の6週です。

1人目の時つわりが酷く、2人目もなのかなーと覚悟はしていたもののいざつわりが始まってみると
匂いづわりで料理ができず、現時点でも吐き気などひどい状況です。
上の子も保育園に入っておらず私が見ています。
まだまだピークには遠いことを考えると新幹線の距離ですが子供を連れて実家に帰るべきか考えています。
このままひどくなると子供を連れて遊びにいくことも難しいし、子供のご飯を作ることもままならない
旦那も仕事が忙しく家事をしてもらうのも申し訳ないです。
つわりごときでと思われるかもしれませんが本気で悩んでいます。
これで入院なんてなったらどうしよう…と考えるばかりです。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家が面倒見てくれる環境なら帰ります!

うちは親も仕事してて大変だったので毎日吐いてて息子遊びに連れて行ってあげれませんでしたが家で頑張りました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ばせてあげたい想いとが色々重なって決断も難しいです😓旦那も寂しいかな〜と思ったりしていて🥹実家は親も午前だけ仕事の日とかもあったり、兄もいるので連れ出してくれるので助かるんです🥹祖母もいるのでご飯の心配もなく…甘えたいのが正直な気持ちですね😔

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つわり終わるまではYouTubeに頼りまくりでご飯もまともなもの食べさせてあげれなかったので甘えれるなら甘えましょ🙌😆

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

実家帰りましょう!
見てくれる環境があるなら甘えた方がいいです。
そんな私も実家にずっと帰ってきてます🥲
つわり落ち着いたら帰る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりで毎日死んでます…
    帰ることにしました😂
    つわりの間の妊婦健診はどうしてますか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと辛いですよね…
    ここ最近はもう長い事我慢ばかりしてる娘がわがまま爆発イヤイヤ爆発で私までイライラしちゃってます😭😭

    私は実家も近いので病院も近いです!
    なので母の休みの日に合わせて病院連れてってもらったり、旦那が休みの日に迎えにきてもらって連れてってもらったりしてます🥹

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

実家に帰れば見てくれる状況なら帰るのがベストだと思います☺️
わたしは実家徒歩圏内だけど、実父はまだ仕事をしてるし、実母はパートですが休みの日も仕事終わりもほぼ出かけていて家にいないので、近くなのに頼れる感じじゃないですが、頼れたなら悩みもせず頼ってたと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼ることにします。
    旦那にご飯も作らず家事だけお願いしてて申し訳なさすぎます。

    • 6月29日