![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代後半の方への質問です。排卵誘発剤6回目で妊娠された方、またはその経験のある方いますか?現在、タイミング法で不妊治療中で、次のステップに進むべきか悩んでいます。
30代以降の方に質問です!
6回目以上のタイミング法で授かった方いらっしゃいますか?もしくは6回目以上タイミング法を行っていますか?
妊活をはじめるとともに通院しているのですが、
そこの病院は、排卵誘発剤を注射した回数が6回になったら次のステップアップすると言われており、卵管造影検査もまだ行っていません。
現在、排卵誘発剤注射2回、注射無し自然任せの排卵4回で、すでにタイミング法では6回目なのですが一度も🧚♀なし…。
30代は、基本タイミング法6回目したら人工授精へ切り替えるとネットでよく見るので、このままタイミング法でいいのか少し不安です。
病院が少なく転院も現実的ではありません。
はじめて不妊治療でいくので先生の良し悪しはわかりませんが、先生は患者の意思を優先してくれる方ではあります。
タイミング法から人工授精に切り替えるべきか…
タイミング法のまま様子を見るべきか…
悩んでいるので参考にさせてください👏
- なつ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
35歳~不妊治療の病院にいきました❗1年以上タイミング法でしましたが授からず、ステップアップは主人が拒否したので妊娠しないことにストレスもスゴくて暫く通院をやめました。
通院をやめて4ヶ月後自然に妊娠しました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目28歳?のとき不妊治療開始して、タイミングは早々に終わらせ、人工授精6回→全滅😇
体外受精に進もうと決意するも、心が折れて治療お休み…。
その後奇跡の自然妊娠をしました!
2人目(32歳?)は一年弱自己流でやってましたが、授からず。
またクリニックに通い、人工授精もすっ飛ばして、体外受精に即進みました!保険適応になったのもあって😊
そして一回で2人目を授かることができました😉
三十代とのことなので、早く欲しければその旨先生に伝えて、どんどん進めてもらうといいと思います!
早く治療しておけばよかったって、かなり思ったので🥲
-
なつ🔰
いつ授かれるかわからないって本当に心折れますよね👏自然妊娠おめでたいです!
32歳ですっ飛ばして体外受精!?なるほど確かに保険的ようだしありな方法ですね👍
ありがとうございます!
参考にさせていただきますっ😊- 6月26日
-
ママリ
体外受精、ハードル高いように思えるかもしれませんが、思いの外大変ではなかったです!
自己注射とか怖かったですが😅
うまくいくことを願ってます!!- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タイミング法は数え切れないくらいしました😊
その間に人工授精も5回していますが、かすりもしませんでしたが、諦めずにタイミング法を続け娘を授かりました。
ただ、時間はかかりました😭
-
なつ🔰
時間はかかるけど授かったということで少し希望が見えました👏ありがとうございます!
- 6月26日
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
夫がタイミング法以外は全て拒否だったので30歳〜34歳の間は婦人科でずっとタイミング法でした。
回数は数えると悲しくなるので、途中でカウントをやめました。
陽性は4回ありましたが全て化学流産しました…。
(その後説得し、色々あって、顕微で妊娠しました)
30代の妊娠率は時間との戦いなので、
タイミング法を6回しているならステップアップした方が…と思います。
-
なつ🔰
私も旦那も初めてだしまだ通院してから半年も経ってないからできればタイミング法で頑張りたい話してました。(私は生理周期早く約4ヶ月目なのですがすでに6回生理きてます)
時間との戦い…たしかにそうですよね🤔出来れば2人ほしいと思っているのでやはり次回医者に相談してみようと思います!- 6月26日
なつ🔰
妊活は2人の意思が必要ですもんね…旦那ともう一度話そうかなぁ🤔1年以上のタイミング法で行う方もいると知り、少し安心しました👏自然妊娠おめでたい😊回答ありがとうございました!