![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について相談中。つわりで体重減少後、現在は1ヶ月に2キロ増加。食事内容やタイミングに不安あり。朝昼はしっかり食べているが、夜は軽めの食事。おやつは煮干し。朝昼は問題ないが、夜の食事内容に不安あり。
妊娠中の体重について
1人目はつわりがひどくて初めに5キロ痩せたので
最終は12キロ太ったけど大丈夫でした。
今妊娠5ヶ月でつわりも落ち着きよく食べるようになり
1ヶ月に2キロ太ってて先生に注意されました。
臨月の体重増加も怖いので、
ダイエットではない体重維持を目的に食事をしようと
朝昼はチョコ一粒と普通のご飯で
夜は千切りキャベツとむね肉、きゅうりとか野菜系にしてます。とりあえず米は夜食べても週1か少なめにしてますが赤ちゃんには問題ないですよね?
ちなみにおやつは煮干し
栄養も取りたいので朝昼は普通にいっぱい食べますが
バイトが11〜15時で終わったらめっちゃお腹空くので
おにぎりってよりかはサラダチキン食べたりしようと考えてます。仕事前は普通のご飯食べます!
仕事中(寿司屋🍣)もたまにお寿司食べますが....
朝昼ちゃんと食べてたら大丈夫ですよね?
夜ご飯がこんなでも↓
- うさぎ(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
ちなみにむね肉の作り置き作ってます。お腹すいた時用の太らない非常食おすすめあれば教えてください!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重的に12キロまで増えてもいいと言われましたが、1.5キロ増えて注意されたのでそこから増えるのが怖くて2人産んで2人とも夜はサラダ生活送ってました😂(最終+5キロ)
こんな妊婦生活でも赤ちゃんは順調に育っていたのでうさぎさんも大丈夫だと思いますが、最終的に貧血になってしまい、毎日処方された鉄錠飲んでいたので、あまり無理なさらないでくださいね🥲
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
貧血注意しながら頑張ります!😳- 6月26日
コメント