![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この中なら親戚の叔母ですかね、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤字でもプロに預けます。
ファミリーサポートでも、保険がかかってるし講習を受けてる分、実家より安心です。
その仕事に行けば、将来につながることだってあるはずですし、信用も大切な要因ですから、日給を単純に保育料と比較して躊躇はしないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
家よりプロの方が事故率低そうですよね。参考にします。- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親戚の叔母様は仲よくて頼める関係性なら親戚の叔母様にします!
頼めないなら一時保育ですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
叔母とは仲良いので、何かあったら助けてねーとは言ってます😂
ちょっと相談だけしてみようかな😭- 6月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お義母さんには1日お子さん預けたことありますか?
うちの義実家も猫屋敷でたまーーーに2,3時間だけ会う程度なので、急に1日預けるのは心配になります💦
私ならですが…
ダメ元で叔母さん、無理そうなら一時保育で考えます🤔
-
はじめてのママリ🔰
お義母さんに預けた事が一度も無いんです😭数ヶ月おきにあってお喋りするだけで…💦
仕事は半日なのでお昼過ぎには帰れるんですが、叔母の方がよく会ってます笑
やっぱり叔母に相談して無理そうなら一時保育にしてみます💦- 6月25日
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
どうしても休めなければ、赤字でもプロに預けると思います、、
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
これから年に数回あるなら
仕事、変えます。
一時保育か親戚の方
仲いいママ友に聞いてみます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪