※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

趣味や興味がなく、人生をただ過ごしている方いますか?野球のルールも理解できず、つまらないと感じています。

何も興味なくてずっと探して色々やってきましたが、
これってものはなくて特に趣味もなくて、
ただただ人生を過ごしてます😂
同じ方いますか?
飲み会とかたまに行っても人の話に興味もてなくて、
隠しきれず、興味ない感がバレてそうです😂

野球も興味ないのですが、ルールが覚えられません
人間が勝手に決めたルールで野球して、喜んだり悔しがったり、アホみたいだなって思ってます
すみません🥲🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

私ってつまらない人間だなって思います😭

コメント

はじめてのママリ

興味がないのは仕方がないことですが、それが好きな人もいる中で アホみたいと思う は失礼かなと🥲
わからないから興味がなくてつまらないのだと思います

わかると面白さもだんだんわかってくるのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    やらないといけないことはできるのですが、やりたいと思うことがなくて夢中になっている人が羨ましくあり、何十年もそうゆう人に憧れていまだに何も興味がもてません😅

    わかればきっと面白くなりますかね😅😂
    まず興味がなくて、内容が頭に入ってこなくて理解できずにこの年になってしまいました😅😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やらないといけないこと、のなかに楽しかったり面白かったりしたことはなかったのでしょうか?
    もしかしたらそうは思っていなくても、好きなことや得意なことが隠れていて、気づいていないだけかもしれないですね😅

    わたしも小さい頃、父に野球中継でテレビ占拠されてて、よくわからないし大嫌いでした笑
    でも少しして野球アニメがやっていてそれを何気なくみてるうちに、ルールとかがわかるようになって、あれってこういうことだったのか!と話がつながるようになって
    初めて面白いなと思えました😆

    興味なくても情報だけ入れ続けるか、好きな人に魅力がどこなのか聞いてみるのが早いのかなと思います

    • 6月25日
ママリ🔰

分かりますー笑
私も打ち込めるような趣味がなく、何となく生活してます笑
出産前は、洋服大好きで色々雑誌見たりショッピングしたり楽しかったのですが…今はもう洗濯がガラガラ出来る服なら良いって感じです😂

私も野球は元より、スポーツ全く興味ありません!
夜のニュースで結果分かるのに、何で2時間も見なきゃダメなの?って思います🤣
あと例えばサッカーで10-0だったとしたら、0点の方って本当に最後まで諦めずに闘うのかな?プロだとしたら、諦めながら試合してる人にお給料?年俸払ってるってこと?とか、ルールよりそんなことが気になります笑
なので、まだ学生スポーツのが見ていられます🤣

でも興味がないことは仕方がないことだと思います!
わざわざ思っていることを言わなきゃ良いって思います🤣
私もスポーツ系は無理なので、芸能人とか漫画とか?推し系のものが見つかると良いなと思ってます!