※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨✨
その他の疑問

パートで働いている28歳の女性が、周囲に友人がいないことに悩んでいます。仲良く話している同僚を見て、楽しそうだと感じています。皆さんはどう思いますか。

パートで働いていますが、仲良く喋れる人が1人もいません💦
私28歳なんですが周りはもっと上です🥲
仕方ないとは思いつつ、、、

仲良し同士で喋りながら仕事に向かうのを見ると、いいなぁと思ったり笑
仕事も楽しいんだろうなぁと笑

私は誰とも喋らず着替えて仕事して帰ります🤣

皆さんはどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は30ですが62歳のお友達いますよ☺️
普段は切磋琢磨しながら頑張り
この前の休日は2人で
三重県に行きました😉

マリン

同じく私もです😭パートを始めて1か月経とうとしていますが、1人も話せる人がいないです。
和気あいあい、仲良く話せる人がいれば仕事も楽しいと思えるんですが、黙々と仕事をし、誰とも話さず仕事を終えて帰宅します💦

はじめてのママリ

パートが生き甲斐で楽しくやってます!
それこそ休憩は、外へみんなで食べに行ったり。
ワイワイやってます。

仲間ってすごく大切だなって思いました。

はじめてのママリ🔰

上も下も年齢関係なく仲良くさせてもらってます✨
気が合う人達とは飲み会もやったりしてて、色々助け合いながら頑張ってます!!

はじめてのママリ🔰

私もです。私は40代ですがパート始めて一ヶ月、誰も新人に期待もしてなければ興味もない、という感じで話せる人いません。話しかけられたら話しますがひたすら仕事して、すぐ帰ってます😂もっと和気あいあいしたいけど、寂しいなって思います😢